新しいものから表示

IIJmioからのお知らせで、音声物理SIMとIIJmioのeSIMの組み合わせで緊急通(110/118/119)が出来ない場合があるって。
これは参ったなぁ、緊急時に使えなかったらかなり困る。
回避方法はあるものの緊急時に思い出せるかどうか。

iijmio.jp/info/iij/1631273780.

久しぶりに映画「夜のピクニック」を見た。自分にとってはさらに遠くなってしまった高校生の青春ものだけど、やっぱり好きな映画だな〜。

amazon.co.jp/夜のピクニック-多部未華子/dp/

9.11から20年。1人でテレビを見ていたなぁ。

お疲れさまでした。聞けなかった分は明日聞こうっと。

鹿と衝突、経験は無いけど自分の前を走っていた車の直前を横切ったことはあったなぁ。ガードレール軽々と飛び越えてくるから恐ろしい。場所は箱根。

BRZのカタログはこないだ貰った。買う予定は全くありません😅

車系の雑誌って意外にしぶとく生き残ってる印象があるんですが、実際どうなんでしょう?知らないうちに廃刊になった雑誌も当然あるでしょうし。

松尾さん初代オデッセイに乗ってたんだ。

だいぶ途中だけど聞き始めました。興味深い内容。

シグマ還暦Tシャツ発売かもって

「このレンズ忙しくてまだ使ってない」山木社長正直w

Nikonは単3電池ホルダーなんかも出してましたけど、最近の機種ではどうなんでしょう?

他のメーカーはどうだったかな〜?

デジカメの電池問題大事ですね。

昔のこと過ぎてそんなものが存在してたことも忘れてましたが、Nikon D70(2004年発売)は純正のホルダー使ってCR2電池3本で動かすことが出来るんですね。

ただこれ常用したらコストが...

nikon-image.com/products/acces

キャンペーンで加入したKindle unlimitedの契約を解除。

TOKYO2020がついに終わりましたね。8年間お疲れさま東京。

森元会長はこのスピーチをこなすこと出来たのだろうか?

カウントダウン、国立競技場がゼロだった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。