新しいものから表示

あのころはカメラ価格の暴落っぷりがひどかったですね。
発売から半年くらいで買ったと思いますが、発売初期の価格よりも相当安く買えたと記憶。

10年前の震災があったころの写真を見直す。
当時は震災の1年前に買ったパナソニックのGF1に20mmレンズを付けて良く持ち歩いてた。マイクロフォーサーズの割と初期のモデル。
Jpeg撮って出しだけど良い感じ。
2011年3月下旬の葉山。

銀一がPeak Designになって銀一に戻ってくるのか。

SIGMA28-70、どうしようかな〜と思ってるうちに供給不足になってしまった。
まあいいけど..

ドローンのライセンス制度が出来ることで飛行の自由度が高まるというよりは、ライセンスがないと一切飛ばせなくなるってことでしょうかね..?(除くトイドローン)

そういう風にも読めちゃいますね

のんびり見に行けばいいやと思ってたけど早く見たい

グーグル補完検索はネタバレの敵ですね

レイかアスカか。20年経っても決まらない。

4w1hのホットサンドメーカー、ずっと品薄でなかなか買えないんですよね。うらやましい。

そもそもフィルターの設定もしてませんが

何を見てもアレの感想に聞こえるのでフィルターは機能してない。

自営業かどうかはあまり関係ないような

「三井住友カード」毎日のように届いていたけど、ここ数日は「TS CUBIC CARD」に変わった。

劇場にこだわらなければうちの近所でもチケット余裕で買える。というかほとんど余ってる。
さすが平日。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。