新しいものから表示

もう「ぜっとぶいわん」で憶えちゃったよ。

各カメラの広角端

RX100M5 f=8.8mm 84°(24mm相当)
RX100M7 f=9mm 84°(24mm相当)
ZV-1 f9.4mm 84°(24mm相当)

結構複雑なんだな。

レンズは24-70mm相当みたいだけど、RX100M5系と実焦点距離がちょっと違うのは、結局何でだ?

ほんとにこんなにAFすごいのかな?こんな暗い部屋で?

千早っていったら豊島区の町名かなぁ。昔近くに住んでいた。

3日目カレー。今日はカツが追加された。なぜカレーは3日続いても飽きないのか。

バッテリー膨張と思われるMacBook Proの修理を依頼した。
明日の夜集荷に来てくれるそう。
昔は集荷するのにも1〜2週間待たされてたけど、早いな。

ドラえもん切手キタ。使わないからと思って52円は買わなかったけど、買えば良かったかな。
郵便局に行く機会があったら買おう。

AFの駆動音がうるさいのは欠点。

GF-1と20mmの組み合わせ、私も使ってました。このレンズの描写は今見返しても良いですね。

しかし急激にバッテリーが劣化したの、自粛生活のせいだと思う。
普段は週に数日は持ち出してるけど、最近ほとんど電源に繋ぎっぱなしだもんなぁ。

けいあーるさんからのアドバイスでMacBook Proが閉じないの、バッテリーの膨張じゃないかということで、注意してみてみたら、キーボードトップたしかに膨らんでる...バッテリー交換か〜。
まだAppleCareの期間内だけど保障対応してくれるだろうか。

ようやく緊急事態宣言解除か。やれやれだ。とは言ってもすぐに仕事が元のボリュームに戻ることはないだろうから、まだまだ厳しい日々が続くな。

最近MacBook Proの歪みが酷い。使用直後に閉じるとこんなに浮きが出る。(しばらくするとある程度戻る)
どうもUSB-Cになってからのボディはやわだなぁ。
あと5ミリくらい厚くて良いから剛性と冷却性上げて欲しい。

mstdn.jp終わっちゃうんだ。アカウントは作ったけど、結局ほとんど覗かなかったな〜。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。