新しいものから表示

そう言えば自分もMacの写真アプリ(のライブラリ)は外付けHDDに入れてて遅いのが不満だった。
SSDにすれば良いのか〜。(いまさら😅 )
使用頻度がそれほど高くないので放置してたけど、そうしよう。

mstdn.guru/@toshiboo/104188516

katoken さんがブースト

【Blog書きました】 SSDで75倍速!Macの写真アプリを超高速化!
toshiboo.com/entry/MacPhotosSS

子供の頃、自宅のフライパンが鉄からテフロン加工のものに換わり、母親が「すごく楽」と感動していたが、その子供の代でまた鉄プライパン買っちゃうっていうね。

限界を過ぎたフライパンを買い換え。新しいのは鉄フライパンにした。

善司さんのレイトレ版マイクラの記事分かりやすい。そしてマイクラRTXすごいな〜。
ポケット版で遊んでる子供に見せてあげたら間違いなく欲しがるだろうw

なに導入したんだろう?気になる〜

前に山川さんがBSで紹介してくれた桜カメラさんを初めて利用してみる。
現像+CD-R書き込み。楽しみ。

rakuten.co.jp/sakucame/

katoken さんがブースト

私的な案内で恐縮ですが、もう一回だけ宣伝させて下さい
在宅ワーク中の娘のひびきがグッズ作って販売はじめました。
価格は原価販売で赤字にならない程度の値付けですが、ご購入いただければ娘の今後の創作活動の励みになります。
もし気に入って頂けたならご支援頂ければ嬉しく思います。
写真は一例です

suzuri.jp/hi_ki0920

3DCGの勉強したくて買ったみたい。NTワークステーションと併せて持ってた。
結局そっち方面を仕事にはしなかったようですが。

同じのがうちにもある。自分のじゃなくて妻のだけど。

katoken さんがブースト

【告知】Zoomオンライン飲み会
ATEM Mini ゲットされた方のお祝い兼ねて、本日21時より実施予定です!
iPhoneなどからも遠慮なくご参加下さい(カメラやATEM欲しい菌感染に十分ご注意下さいw)

Zoomミーティングに参加する
us02web.zoom.us/j/7983762915?p

ミーティングID: 798 376 2915
パスワード: guru

時間とか変更あれば、また連絡させていただきます!

ドリキンさんの地理ボケが相変わらずひどいww

katoken さんがブースト

そういえば、恐れ多くも荻窪さんのひらくPCバッグnanoのレビューと並びで寄稿させていだだきました🙇
srdk.rakuten.jp/entry/2020/05/

珍しく仕事して帰宅。オンラインオフ会が開かれ、そして終わっていた..残念。

EOS R5の価格情報、73万円程度が本当だとすると、想定の範囲内ではあるけど、予想してたよりはちょっと高いかな。45〜50万くらいかなと思ってた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。