横浜在住のフォトグラファーです。
夜のマック。バーガーとドリンクだけで良かったんだけど、クーポン使ってセットにしたほうが安かったものでセットに。
さんま3本で740円でした。この価格なら充分お手頃です。
@furouchiaya そうしましょう☺️
今夜は我が家もさんまです。シーズンが始まりましたね。
かなり激しい雨でしたが落ち着きました
Apple Watch Ultra3を注文しました。
一番興味があるのはAW Ultraかなー
Air薄くてちょっと怖い
見間違えたかな?
無印iPhoneは超広角カメラが無くなるんですね
Appleのために起きてたわけでもないけど、久々のライブ視聴
@furouchiaya ほう!では次の機会にはトリプルにしてみます😆
とろ旨すき焼き月見バーガー、何日か前に食べました。とても美味しかったですが、トリプルはさすがに重たそうで未体験...
https://mstdn.guru/@furouchiaya/115162346397845763
キーボード買いました。Keychron K8 MAXです。ずっとApple純正の薄いペチペチしたキーボード使ってきたんですが、最近ちょっと指が痛くて違うキーボードを試してみようかなと。
映画ラストマイル、PrimeVideoで無料配信が始まったんですね。見たいなと思ってました。
「海に眠るダイヤモンド」と同じ塚原あゆ子監督×野木亜紀子脚本なので興味を持って。
本日のおやつ。ローソンのティラミスクッキーシューです。
くるまやラーメンってそんなに流行ってたラーメン屋さんだったんですね。2000年代に入ってから一時期たまに行くお店になってたけど、ローカルチェーンのお店だと思ってた。あとのふたつは知らない..
東京の人も揺れてるツイートしてる。うちは分からず。
昨日今日で3回目、セブンイレブンのチルド弁当。チルドのお弁当美味しいし、賞味期限も長いからフードロス削減にも繋がるしで良いこと多いけど、メニューはまだだいぶ偏ってるよね。あとはすぐに食べない場合は選べない。
今回大阪では国立国際美術館の「非常の常」、グランフロント大阪の「木梨憲武展」を見てきました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。