新しいものから表示

この度引退したドライブマン720。

すでに時計の保持が出来ず、毎日2009年1月1日になってしまってた。

車にデジタルインナーミラーを取り付けました。
前後ドライブレコーダーも兼ねてます。
ミラー丸ごと取り替えるタイプで少々手間はかかりましたが、綺麗にインストール出来て満足。
画質も充分ですが、リヤカメラは25fpsなのでヌルヌルには程遠いですね。

買い切り+パンク補償よりも少し安いくらいかな?
そのかわり2年で買い換え。
買い切りよりも高かったら意味不明になっちゃうし。
2年で使い切る人にはもしかしたら良いかも?

タイヤサブスク、エコピア、プレイズ、レグノの価格が分からないことには高いか安いか全く分からない。

カメラのドイ!!
懐かしすぎる。

フィルムデュプリケーターはPENTAXも出してますね。
スキャナに比べて速いのとRAW画像が得られるのはメリットですね。
値段は結構しますが...

でもこれスライドマウントのメモが記録できるのは良いですね。

まずはフラットベッド内の光源を殺して...

フィルムスキャン機能がないフラットベッドだと透過原稿モードがないので難しそうですが、実際どの程度の結果が得られるんでしょうね?

大金持ちになったらやりたいこと。
フィルム資産のデジタル化を業者に丸投げ。

ライトボックス自体が絶滅危惧種だった

前にもおーきしんさんと並んだとき注目されたw

フィルムスキャナなくてもライトボックスとマクロレンズがあれば、そっちで代用という手もありますよ。

MacのTimeMachine用ハードディスク、そろそろ新しくしようかしら。。今見たら2015年から使ってる。容量も3TBじゃ少ないし。
新しくするというか追加で良いかな?(現在1台運用)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。