新しいものから表示

話題変わった。ほんとに自由ですね。

アップルが頑なにMac ProとMac miniの間を出さないのは、それなりの根拠があるんだろうけど、欲しいよなぁ。

やっと聞き始めたら、しんみり話からいつもの話に戻った。

カメラメーカーにはみんなVlog撮るくらいの態度でしたけどね。

B-sideめっちゃ気になるけど、この時間聞けない...

Fire HD 8は何度も欲しいと思ったけど、欲しいモチベーションと、安売りがなかなかタイミング合わず、未だ購入せず。

AmazonのFire 7(初代)、思い出してはたまに充電してるんだけど、今回充電しても全く起動せず、とうとうバッテリー終わったかと思ったが、壊れていたのは電源アダプター(の一部ポート)だった。無事起動。

漫画家の野間美由紀さんが亡くなったとの報...アップル好きでも有名で、Twitterで何度もやり取りさせて頂いた。残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。

oricon.co.jp/news/2162109/full

顔認識AFが搭載されるようになって、セルフポートレイトはかなり楽になった。

そういえばセルフ撮影した自分の写真は一応あるけど、俺がいないとこのデータ取り出せないわ。
そして古くなってきたのでそろそろ更新しないと。痩せたら撮ろう。

5年前に祖母が100歳で他界したとき、亡くなる3年前に私が祖母の写真を撮影しておいたので(本人には言わなかったけど、遺影に使うことも想定して)、葬式で慌てることもなく、親戚一同からも好評だったので、撮影しておいて良かったなと思った。
なので撮っておいたほうが良いのは分かってても、父母の写真はまだ撮ってないんだよなぁ。

メルカリはまだ利用したことがない。ヤフオクは落札はそこそこ回数利用したけど出品は未経験。

先日ちょっと話題になった運転免許証の暗証番号ですが、ドリママのメッセージカード取り出そうとしたら、暗証番号の控えがあっさり見つかった。ドリママ効果。

ドリキンさん、この度はご愁傷様でした。そして施主もお疲れさまでした。
ドリママにはグッズ購入の際にメッセージ頂きました。
これももともとはお母様のリハビリを兼ねての企画でしたね。ドリママの暖かいメッセージに心癒やされたものです。
ドリキンさんもどうぞ無理せず体調にお気を付けてお過ごし下さい。

ドリキンさん、おかえりなさい!

しかし月一くらいで掃除してあげないと落ちる子になってきたな...

Blackmagic eGPUが落ちたので、ケーブル引っこ抜いて掃除して再接続したものの、全く再接続されねーー😱 と思ったら、Mac側抜けてた。あるある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。