新しいものから表示

そんな難しい話じゃないけど、昔は撮影の露光時間カウントしてる最中に話しかけられても無視してたな。
今では自分でカウントすることなんて、ほとんど無くなった。

mstdn.guru/@furoneko/104079291

katoken さんがブースト

うちの妻曰く子供に落書きされたのかと思ったみたい😅 「ママー」

精密ドライバー、6〜7本のプラスマイナスセットと、先っちょが4、50個入ったセットと、単品で買ったのといろいろ持ってるけど、すべてお手軽価格...

@TYReformer PCいじり程度なら大丈夫じゃないですかねー。接着されてるネジとかはちょっと怖いですが..

そうそう。精密ドライバー。KTCってそこまで小さいのないですよね?

@TYReformer Amazonでよく売ってる50個くらいさきっちょが入ってるやつも買ったことありますが、そんなに難しい用途でなければぜんぜん大丈夫でしたよー。

@TYReformer それほど高価じゃなくて定番と言えばVESSELですかねー。

うちのZライトも三菱オスラム、東芝を経て、現在はパナソニック製の高演色蛍光灯。

mstdn.guru/@bootsy/10407618029

指輪の撮影、指輪単体ではなく、ちょっとした小物や背景を組み合わせたりも有りだと思いますので、それであれば非マクロでもそこそこいけるかと。

指輪のみを撮影するのであれば、マクロレンズないと厳しいと思います。
画質が低くて良ければ、小さく撮ってトリミングという手もありますが。

筆まめな人を尊敬はするけど真似できないな〜...

文通とか自分にはとても無理だけど、ハンコ押した書類を郵送する機会はそれなりにあるので、記念切手はちょいちょい買う。

@dedekun もう少し優位を保っていられるかと思ったけど..😭

ドリキンさんおめでとうございます🎊

Amazon Music Unlimitedを個人プランからファミリープランにアップグレードした。

ファミコン「キャプテン翼」懐かしすぎる。コマンド形式のサッカーゲーム。面白く遊んだ。

headlines.yahoo.co.jp/article?

中学に続いて高校総体も中止決まっちゃったか...

アワード終わってやりたい放題ですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。