横浜在住のフォトグラファーです。
お疲れさまです
新型MacProは後からアップグレードにどの程度答えてくれるのかな・・?旧タワー型MacProだと公式で買えたのはビデオカードくらいだったと記憶してますが。
MacPro買う予定もないけど、買うなら16コア以上は欲しいなぁ。
WWDC情報、MacProとモニター以外まだほとんど追えていない。
@taroyoshikawa2 ノコの刃の厚みがあるので、1820を切断して910と910は取れないと指摘されるかと思います。
Pro Display XDRは高精度なキャリブレーションが出荷時になされてる上に、環境光センサーも本体に内蔵されているとのこと。他社の高性能モニターのようにハードウェアキャリブレーションが出来るような記述は見つけられなかったけど、これまでのApple製モニターの流れからいっても無いのかな?だとすると経年調整は出来ないということになっちゃうな。
MacProのサイズ、旧タワー型とほぼ一緒なんですね。電源部が一番下なんだ。
おはようございます。Apple情報チェックしないと。
おやすみなさい
WWDC今夜か。今夜は寝てるなー。
お疲れさまでした!
いいですね。
すごい。
松尾感すごいです。
もっとありきたりじゃない文章しゃべらせて。
寂しいのが理由だったんですね。
シャッター音消せないなんて、なんでそんなアホな仕様にしたんでしょうね...
ノートの熱問題はねー...MacBook Proもそこの問題は大きいですもんね。
ライブ中でしたか。
やっぱりいしたにさんでしたか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。