新しいものから表示

ソニーEマウントのレンズリリースボタンが向かって左側なのはなぜでしょうね?もう慣れましたが。Aマウントも向かって右なのに。

まだ聞いてないけどDando-sideめっちゃ気になる..

昨日入手したズマロンがすごく好みで気に入った。ピント精度もバッチリ来てる。

久しぶりに会った友人知人が痩せていて(なにか病気でもしたのだろうか?、仕事がきつすぎるのでは・・?)と心配したあとに、ダイエット、トレーニングの成果だと聞かされたときの悔しさ。

TECHARTのAFアダプタは以前店頭で試してみましたが、予想外に速いスピードで動く印象でした。
値段もコシナのヘリコイド付きアダプタとそこまで変わらないし良いかもですね。

おお、シン・ゴジラがプライムに。

献血は特に負担に感じないので学生時代は喫茶店がわりに献血ルームを利用したこともありました...

katoken さんがブースト

iOSは最近全く使ってないですが、気になる方はぜひ。

Appleが久々の無料配布!600円の有料カメラアプリがApple Storeで今だけ無料
appps.jp/300292/

@toshiboo そうですよね、スチルはもちろん動画の性能も良さそうだなと情報見ながら思ってました。ブログいつも拝読してます!

名古屋でひつまぶしは食べたことあるけど、なんてお店だったのかすでに記憶無い。教えてもらって行ったお店だったとは思うけど。

としぼうさん購入おめです!
G9ここでは少数派の精鋭なのでは。

購入したズマロン、シリアルナンバーからすると1965年ごろのものと思われます。

開放での実写。少なくとも中心部はきっちり描写してくれてます。

マップカメラで買った難有品、ズマロン35mm f2.8届いた。「レンズ内外縁部に劣化有り」との情報でしたが、程度としては許容範囲かな。ちょっと試した程度だけど実写でも特に影響は見られず。
良品の半値以下で手に入ったので満足。

あの外箱で吸収しきれず化粧箱まで影響するレベルは確かに気になりますね・・。

マップカメラのネット通販でそこそこ高額な難有品に手を出してしまった。さてどんなブツが届くか...

@stun 手に入ったようで良かったです!

スペックは低いですが、コンビニでSDカード買えますよ。たぶん。

本編最新回は3時間超あるのか!嬉しい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。