横浜在住のフォトグラファーです。
クレヨンしんちゃんも気がついたらかなりの長寿アニメだなぁ。矢島晶子さんお疲れさまでした。
backspace.fm wiki
https://github.com/drikin/guruwiki/wiki
ほげほげさんの教えてくれたやり方で直った!ありがとうございます!
mac safariでmastdnを閲覧していて、画像が出ないで困っている人への対処方法です。Safari>環境設定詳細>開発メニューを表示開発>キャッシュを空にする
これで画像が表示できるようになると思います。ただ過去ログをずっと見ていると、また発病するので根本的な解決にはならないみたいです。
配信早い!全く聞けなかった回なので嬉しい😃
ドラえもんとしんちゃんはどうでしょうね?全部消えるわけではなく消えるエピソードがある、ということじゃないかと期待を込めて。
新型MacProの発売は来年まで待たないといけないんですよね?
買えるかどうかはともかく..
キヤノンはついにフィルム機から完全撤退か。時代の流れですね。さすがにもう35mmフィルム一眼レフカメラを数十万だして買う人はごくごく少数でしょうしね。。
https://mstdn.guru/@harmonix_tm/100117064511429739
幸い今月もあと1日。
iPhoneがデータ通信容量無制限でなくなって早?年。本日初めてあとちょっとで容量上限で速度制限かかりますよSMSを受け取った。
しらいしさんの動画もそうだし、更に言うと松尾さんの20年以上前の動画を見ても画質的な古さが欠点には全く感じないんだよね。古い映像を見て「これで画質がもっと良ければな〜」と思うことも確かにあるんだけど、内容とのマッチングなのかな?
グッズ発送が遅くなるのは全然構わないのですが、妹さん心配ですね。ドリキンさんのかわりにお見舞い行ってあげたいくらい。
しらいしさんのお嬢さんの赤ちゃん時代がお父さんソックリw10歳おめでとうございます!
縦横25%ずつ画素数アップ。実際の見えがどのくらい変わるのでしょうね。カメラへの搭載が楽しみ。
ソニー、0.5型・UXGA解像度の有機ELマイクロディスプレイを商品化
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124196.html
@obachan 今のところ届いたトゥートは見てないので大丈夫だと思います(*^-^*)
うちも大ステッカー来てないのでまだだと思います〜
電器屋Walker内でシンゴさんのα7RⅢに対して高い評価をしながらもUIにはかなり不満というような感想を聞いて、自分はだいぶSONY洗脳が進んでいることを自覚した。
@Hikc おかげで良い話が聞けましたw
Yuka&TKCの馴れ初めはたしかに気になってたけど、ヒックさんよう聞いたなぁw
今日の行き帰り、シンゴさんゲスト回の電器屋ウォーカー全4回を聞き、最後にスティレン馴れ初め回を聞いてジャスト家に到着。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。