新しいものから表示

α7RⅢをUSB-CでMacと繋いで撮影してるとほとんど電池減らない。丸一日使っても半分くらいバッテリー残ってる。すごい楽。

mstdn.guru/@dcpndsgn/999678472

天気予報よく見ずに来てしまった。予想外に気温低くて電車の中で半袖姿なの俺だけや。。京都から奈良に向かい中。

Otsuneさん出てきた。(タイムフリー中)

購入おめです。レンズキットの方が品薄ってことなのかな?

Otsuneさんがゲストで出たラジオをタイムフリーで聞いてます。せっかくなので頭から。

Oculus Goってお手軽価格な製品なんですね。ストレージ容量ってのは大事なのかしら?

昨日車中でたまたま聞いたNHK AMラジオではセブ山氏がネット炎上をテーマに話していた。今日はOtsuneさんがTOKYO FMにゲスト出演とのこと。興味深い。

ドリキンステッカー(大)発注。まったくもって急ぎません。

@Sho_Ridea Mamiya使ってたんですね〜。Mamiyaはシステムの完成度高くて良いカメラですよね!

LEICA SOFORT、peak design everyday sling 10Lの3分の1にちょうど収まる。

残念ながらピールアパートタイプのインスタントフィルムはすでに生産されていないので撮影することはできません。

ハッセルやマミヤはバック交換式なので純正でポラバックがあったんだけど、PENTAX67、645はバック交換式じゃないのでNPCからこういうパーツが出ていた。35㎜一眼レフ用も何種類かありました。

インスタントカメラの話題ついでにちょっとだけ珍しいものを貼る。PENTAX67の改造ポラボディ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。