新しいものから表示

@furouchiaya 板チョコアイス、ボリュームはそこそこで食べやすいので危険ですね😅

あら、板チョコアイス私の今日のおやつとお揃いです☺️

そもそも品薄でカメラ無いけど...

キヤノンやパナの1インチコンデジも良いと思うけど、話が長くややこしくなるのでソニーに絞った。

知り合いからスチル目的に使う、高画質でコンパクトなカメラ(防水だとなお嬉しい)を教えて欲しいと連絡が来たので、防水はざっくり切り捨てて、
RX100Ⅶ、RX100Ⅴ、ZV-1をそれぞれ特徴添えてオススメしておいた。
ZV-1を一押しにしたけど、フラッシュが無いのはやや不安。
オリンパスみたいな外付けのちっちゃいフラッシュってソニーには無いんですね。

今日はミスド。エンゼルフルーツレモン🍋

@mmax 200g近い軽量化は体感ではっきりと分かるでしょうからね。楽しみですね〜!

24-70GM2は軽量化よりも小型化が羨ましいですね。
あとは望遠端の画質も改善しているとのことですし。

バトルロワイヤル原作者の高見広春氏ってバトルロワイヤルだけしか発表作品が無いんだ。ビックリ。

ja.wikipedia.org/wiki/高見広春

バトルロワイヤルⅡってノベライズされてるんですね。
前田愛ファンの私でもBRⅡは一度しか見ていない...

バトルロワイヤル、公開時に劇場に見に行った上、原作まで読んだ。
今の年になって初見だったら、また違う感想だったかも。

@sigure72 70-200GM2に比べると24-70GM2はやや地味なモデルチェンジでしたからね。
70-200未だ5ヶ月待ちとは長いですねー

SONYの新発売標準ズーム、24-70GM2は直販も量販店も在庫があるんですね。
最近新発売、即供給不足のイメージだったので意外。

本屋さんは本当に少なくなりましたね..

悲しいことだとは思うけど、本って通販との相性が良すぎなんですよね。。

植物は良いですよね。最近家の中の植物がすっかり減ってしまったので、また増やしたいな〜

早めにお昼ご飯食べた。ローソンの冷凍チャーハン(大盛)、美味しい。
でもこれ大盛だとちょっと多くて、普通盛りだと少なくて・・って昔のカップラーメンCM状態なんですよねぇ。
(結果大盛を買っちゃうのですが)

Airも広色域(P3)となっていますね。

Apple Pay 後払いのメリットが良く分からないけど(6週間以内で4回分割が可能)、これは週給で貰ってる人を想定した分割方法なのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。