新しいものから表示

@tomm_u お悔やみ申し上げます。暖かくなってきて穏やかなお見送りだったのではと思います。お疲れさまでした。

懐中電灯といえばマグライトのイメージですね。ジェントスはランタンを使ってます。

α7S3買ってまだ数えるほどしか使っていないのですが、動画難しいですね...
オートに頼るべき範囲とマニュアルでコントロールすべき範囲がまだ全然掴めてない。

SONYの50mm F1.2GM、SONYが発表してる市場推定価格が28万円となっててずいぶん高いなと思ったけど、今回から税込価格に変わったんですね。
だいたい市場推定価格の1割引きが実売価格になってるので25万円くらいですかね。

見てみたら自分にもBOSE 2000円分のクーポン来てた。

ドリキンさんお誕生日、そういえばこの季節でしたね。
おめでとうございます🎉 🎂

バージョン10になってからあり得ないほど遅かったLightroom Classicが今回のアップデートでやっとまともになった。やれやれ。

スティーブズまだ読んでいなかったので買った

ABITもAOpenももう無いんですね。そう言えばいつの間にか聞かなくなってた。

マガジン限定コンテンツのポッドキャスト対応は本当にありがたい!

一瞬お!?となったけどウォッチナンバーか...

カルピスウォーター買うの忘れた。
(しのぶさんのアイコンで思い出したw)

善司さんがS660買ったのもう5年も前だとはびっくり。

堀江さんのリツイートは宮川さんが手を回して制限解除してもらったってお話でしたね。

あのころはカメラ価格の暴落っぷりがひどかったですね。
発売から半年くらいで買ったと思いますが、発売初期の価格よりも相当安く買えたと記憶。

10年前の震災があったころの写真を見直す。
当時は震災の1年前に買ったパナソニックのGF1に20mmレンズを付けて良く持ち歩いてた。マイクロフォーサーズの割と初期のモデル。
Jpeg撮って出しだけど良い感じ。
2011年3月下旬の葉山。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。