横浜在住のフォトグラファーです。
マウント側にNDフィルターは入れられるみたいです。
SONY 12-24mm f2.8 GM来ましたね。
https://www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel1224gm
R5とS3の情報出そろうのが楽しみです。
選択肢にあれば割とボルビィック選ぶなー。残念だけど仕方ない。
ジャーマネが貼ってくれてたこっちのほうが100倍良い。
https://mstdn.guru/@okita/104464141188118680
できあがったプロモーションビデオは正直あまり好きではなかったけど、テレビ向けにだいぶサービスもしただろうから難しいよね。散漫すぎた。
TVerでさくっと藤田ニコル見てきた。こんなの地上波でしか視聴できなければ見ないだろうから便利だなぁ。ちゃんと何分からかまでグルドンで教えてもらえてありがとうございます。
https://mstdn.guru/@kantacky/104466841498093453
HKCと違ってちゃんとVESAマウントが付いてる。値段も全然違いますが。
https://mstdn.guru/@masakiishitani/104459393963988560
私もiPhoneの車載では長年マグネットホルダー使ってるんですが、せっかくのワイヤレス充電が使えなくなるのが欠点。
CONTAX Nシステム、やらないと生き残れなかったのでしょうけど、やっても生き残れなかったというね...
カメラ女子?🤔
これでパパが犯人だったらw
お疲れさまでしたー
TwitterにBSネタ書く勇気はない。
わりとスパッと終わりましたね。
街中でFC見ることは無くなりましたねー。FDはちょいちょい見ますが。
子供部屋おじさん。
今10ー20インチレベルのディスプレイが欲しいなあと思っていて、そこの領域ってテレビ、モニター、タブレットが乱立しててどれにすべきか迷ってます。テレビが買おうとしてる人を見るとちょっと羨ましい。
連立できるのかw?
例えがシートベルトw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。