この船はレストラン無いのでご飯は冷凍食品。ピエトロあるのが福岡航路っぽい?
サラダはコンビニで買って持ち込みました〜。

個室にしました。水回りは無いけど冷蔵庫あるし便利。

行きは自走で来たんだけど、帰りはフェリーにしました。自走の方が圧倒的に早いんだけど、休息時間の確保と道中の天気がだいぶ悪そうなので。

今日もうどんにありつけた。昨日のかけ小がちょっと物足りなかったので、今日はかけ大に。今度は多い😅けど美味い。

少し時間が作れたので、前から行ってみたかった丸亀市猪熊弦一郎現代美術館へ。
建築も展覧会も素晴らしかったです。

日曜日の夜から仕事で香川県坂出市に滞在してます。
忙しくてホテルのご飯とコンビニごはんしか食べてなかったけど、5日目にしてようやくうどん屋さんに。
讃岐うどん やなぎ屋さん。美味しいです😊

出来るだけ目立つようにしてシノブさん写真集を運ぶ。(しかしこっちは裏...)

KG+セノオシノブさんの展覧会を拝見!
お二人とも会えましたー。嬉しい☺️

二条城のあと最初に行ったKG+三田村光土里さんの会場でKG+の情報が載った紙をもらい、これでめちゃ楽になるなーと思ったのも束の間、マップが小さい&密度高すぎでこれのみで回るのはちょっと厳しいかな。
とはいえKYOTOGRAPHIEの情報も載ってるしスマホを開く回数は半分くらいで済んだ気がする。

昼食も取らずに展示見て回ったので、ヘトヘトのペコペコ。京都駅で買ったのこ「とろとろ炙り豚角煮弁当」美味しい。

今日は京都で展覧会まわり。
二条城のキーファーめちゃ良かった。作品が空間の光ともあってて美しい。
近々京都行く人はぜひ。

岡山市内でこれを食べるべきか少々迷ったが、鉄板焼きのお店でホルモンうどんにした。

今日は岡山経由で香川に行き仕事の打ち合わせ。瀬戸内海の静かな様子はやはり他とはちょっと違って良いですね。
そしてまた岡山に戻ってきた。

パーキングエリアで晩ご飯食べてたらちょうど大谷のホームランが見られた〜。
アジフライが美味い。

三脚ネジのアダプターがガッチリと嵌ってしまい難儀したけど、5-56吹いてなんとか外れたー。

鎌倉に行ってきたのでお土産は鳩サブレー。間違いない。

毎度おなじみなNTTファイナンスからの未納料金の催促詐欺、本日二度かかってきて、iPhoneの留守電で文字起こししてもらったけど、2回ともほぼ同じ(全く同じ?)内容なのに全然違うw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。