新しいものから表示

荷物を出し入れする為に玄関を開けて作業してたら、どうやらこの時間でもまだ暖かいことに気付いたらしく、久しぶりに夜のお散歩でも行こうかと言うので、ちょっくらお散歩へ。
またこれから春を一緒に過ごせるのが嬉しい。

昨日はちょっと用事があり相模湖へ行って来ました。
この少々寂しい感じも嫌いじゃなく、6年ぶり2回目。

新しく繋いだUSBハブ、Apple純正の96W ACアダプタで入力してMBP本体への入力は79Wでした。
MacBook Proは2018モデル。

グルゾンUSBハブ買いました。想像してたよりも大きい。

横浜ハンマーヘッドへ3回目のワクチン打ちに行ってきました。
会場の様子はなかなかの大規模感で良い経験になりました。
とはいえもう人生でこんなことが無いと良いですね。
お土産はミサキドーナツ。

珈琲ゼリー時々食べたくなるんですよね。

笑ってしまうくらいにレンズ曇りの影響ある。

付属のリヤキャップはミノルタ製でした。今となってはこっちの方が貴重?

またマップカメラで現物も確認せず格安ライカレンズ買ってしまった。エルマリート90mm f2.8の難有品。
「濃いくもりあり」とあったが、なるほど相当なくもりだ。どんな写真が撮れるのか楽しみ。

これだとまた鳴った。緊急速報ごと切らないとダメなのかな?

今年は早めに休みに入って今日まで朝霧高原に5日間のキャンプに行ってました。
ずっと天気は良くて、強風に晒されることもなくラッキーでしたが、気温は低かったです。
2日目の朝が一番冷え込んで、手元の計測で-13℃(キャンプ場の情報では-10℃)。さすがに寒かったですが楽しんできました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。