横浜在住のフォトグラファーです。
ローソンでコーヒー買ってきた。ホットにもメガサイズがあるんですね。でかい。
記録されている写真の日付から2年間使っていなかったらしいLUMIX GX1、スイッチ入れたら普通に起動した。意外に電池持つものなんですね。
iPhoneの純正お天気アプリ、天気記号の意味を改めて見ている。にわか雨と強雨の違い意識してなかった。
今日の昼食。焼肉食べたくなったので、わざわざスーパーまで肉買いに行ってきて焼いた。ごちそうさまでした。
昼飯チキンラーメン。
グルゾン980円イヤホン来ました〜。充電ケース小さい。
うちはこのくらいだった。
グルゾン人柱Lightningケーブル、とりあえず充電は問題なく出来てそうです。
https://mstdn.guru/@katokenbfm/103425217587136825
ようやく初詣。葉山の森戸大明神。今日は富士山がよく見えます。
寒空の下をお散歩。
だいぶ雲が取れてきました。
あけましておめでとうございます。ふもとっぱらは雲多くて初日の出は見えず。今年もよろしくお願いします。
冬キャンプの暖房はおつかひさんの動画見て真似したGストーブのXL。ふもとっぱら の薪はよく燃える。
今日から元日までふもとっぱらに年越しキャンプに来てます。グルドン民の方はいますか?
今日Amazonから届いた荷物、緩衝材がひつじのショーン。
ソニーαのフラッシュをアップデート。フラッシュのアップデートなんて初めてやった気がする。
先日うかつにも三脚を転倒させてしまい、レンズフードにクラックが入ったので修理点検に出していたレンズとボディを回収してきました。こんな真空パック状態で返ってくるとは。今どき普通?
仕事で近くまで来たもんで、もう夕方で雨だけど善光寺参りして来ました。
今日引っ張り出した冬用布団。やはり埋まる深さが春秋用とは違います。
@idanbo さんから「構わんよ」頂いた..!グルドン民やってて良かった😂
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。