横浜在住のフォトグラファーです。
我が家にもTello来ました。
おはようございます。茨城県友部SAはちょうど桜満開🌸
返品したズミクロンで撮った1枚。ボケ具合と周辺の甘さのバランスが好み。f2.8
ライカの50mmを1本買おうと思い1ヶ月考えてズミクロンを新品で買いました。
2年半使用のiPhone6s 88%。まだピークパフォーマンスは出ている。
テレビと言えばソフトバンクのデジタルTVチューナーを持ってるんですが、これって今でも使えるかなぁ?何かのときに外してそのままにしちゃってる。BS/CSも見られて結構便利。
なんか新しい感じのスパム来たwメールが不審すぎるw
写真なかった。
思わず買って帰って来てしまった。
箱根で仕事帰りにふらりと立ち寄ったローソンがエヴァの店だった。
Echo、色はサンドストーンにしました。結局3つ全部買ってしまった。
カメラストラップ買った。写真は3年使ったものと今回買った新品。どちらもULYSSES のインディゴ。表も裏もかなり色変わってる。このくらい濃い方が好きだな。
https://mstdn.guru/media/UE5xnpkgF0nmUVw-a9E
Echo Dotが到着。普通にセットアップするだけでEcho Plusで使っているスマートホーム機能がEcho Dotからも使える。
自分の場合でもカメラにL字アングル付けているのでバリアングルだと180度開けなくて不便だと思う。
学生の頃に買ったライカ本(98年発行)眺めてたらレンズ安っ!!
レンズはもともと手元にあったプラナー50mm。せっかくなのでライカのレンズ付けたいけどデザイン的には違和感ない。
普段使い用にAPS-Cのカメラ欲しいなと検討してたんだけど、結局フルサイズのカメラ買ってしまった。
写真忘れた
今まで使ってたLoweproのスリングバッグとそこまで外寸は違わないように見えるけど、Loweproのほうは中の保護エリアが狭い。レンズ2本分。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。