@shingo1228 シンゴさんはこれ知ってるだろうけど、一応貼っておきます。高いですが・・。
Loupedeck photo editing console for Adobe Lightroom
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=4CVkHAkaaXA
@katokenbfm 各パラメータの専用ダイヤルも魅力的なんですが、左手用のゲーミングキーボードくらいの大きさで、ダイヤルとかスライダー(フェーダー)が一つくらいあれば良いかなぁ、と思ってます。右手のマウスで項目を選んで、左手のダイアルでパラメータを微調整、とか
@shingo1228 なるほど。これはどうですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B003VWU2WA/?coliid=ILOCU208W2K83&colid=M6JG6T2JPB8W&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
@shingo1228 使ってるわけじゃないので、上手く機能するか不明ですが・・・。
@katokenbfm そうですそうです、イメージしているのはこの系のデバイスなんです。他にもサーフェス・ダイアルなんかも、対応状況次第では良いかなぁ、と思ってまして。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@shingo1228 使ってるわけじゃないので、上手く機能するか不明ですが・・・。