グル丼セットとしてAston Origin、ATEM Mini Pro、Α7S III揃えました。(何の為だか
乙でした
ポカーン
ルーター2台目は散財じゃない
風下へは距離がでやすく、風上へ向かって帰るのはバッテリーがドレインし易いです
GPSモードがオフになる環境じゃないと練習の意味ない
体育館を借り切って練習するといいかも
ごま粒より小さいマビックを見たことはある!
ライブってなんでもありということで
@mazzo いろいろなwebページを見るとアクリル樹脂はアルミと同等の硬さとあるので、まさにiPad Proの背面と同じ硬さ前面のガラスが先にピキッとw杞憂杞憂
@mazzo 実際は注意して扱うと思うので杞憂ってやつですがw
そこ?なぜ三銃士ってツッコミじゃなく?
@mazzo 指で強打でも揺れない件、どうもありがとうございます。アクリル樹脂は硬いので揺れにくいと思います。iPadの上部を押したりした時、テコの原理で角(つの)の部分へかなりの力がかかりそうなのでもげる(あるいはそこまでいかなくても白濁して変形する)可能性を心配w
何気に12.9インチiPadを寝かせた角度のときにアクリルの角にかかる力で角が折れないか気になる(なんかマイナス側なトゥートばかりしてる気がする申し訳ないっす)
モバイルバッテリーをコスパで評価する…モバイルバッテリーを安全性で評価する(コスパの中に安全性も入ってるけど…)
ドリキンスチッカー、当たりの人にはメッセージがないとかメッセージカードがないらしい。このままいくと大当たりドリキンステッカーなしとか超大当たり封筒もない、があったり?
ドリ奥デザインのカッコいい新backspaceロゴ、iPadスタンドに彫れないものか
Macでダウンロード->iCloudに移動->iPhoneのiCloud Driveで再生->AirPods
Apple Penじゃなくてwacomのペン使ってる。入らなくてもいいけど入ると嬉しいな。
ノ
あー(kindle版待ってるので)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。