新しいものから表示

簡単には普通は買えない金額だからなぁハイエンドカメラ沼

旅行動画はロケーションがすごい良かったですねぇ

backspace.fm祝200回おめでとうございます!継続していく事は難しくとても価値のあることですね!

今日は早いw1時からと思って仕事帰りliveのつもりがw

ドリ散歩#317
4k60fの威力は凄い

kaba さんがブースト

インテル、ついに不揮発性のメインメモリ「Intel persistent memory」発表、実稼働デモ公開。2018年に新型Xeon「Cascade Lake」とともに登場予定
publickey1.jp/blog/17/intel_pe

ゆくゆくはiPhoneも

backspace.fm#170(ケントさんゲスト回)聴いてて思ったこと
みなさんのお気に入りのbackspaceのバックナンバーを知りたいなと

b-side#103聴き終わりました!完全にi-sideになってて面白かったw
オープンワールド洋ゲーの件でウィッチャー3とfo4オススメされてたけど
個人的には初めて触る洋ゲーオープンワールドゲームにはSIEが出してるhorizon zero dawnをオススメしたいですね
作りが丁寧で親切、ある程度の道筋もサポートしてくれてシステムが複雑じゃない
ストーリーが王道で起承転結がしっかりとしているので話が理解しやすい
なにより現行のcsのゲーム機のオープンワールド物では圧倒的なグラフィックなので

t-sideのアーカイブが待ち遠しいぃぃ

今日からipv6プラス環境に移行
ゴールデンタイムでも100Mbbs程度は下りの速度が出ててるので
ドリキンさんの動画も余裕で4kで見れる
ipv4環境だと私の住んでる地域だと月額安めのプロバだと1Mbbsだったりする時間帯も出てきたので720pでも動画バッファし始めたりしてたのが解消されたのがなによりハッピー

ライブ聞きながら通勤の楽しみを先食いしてるだけのような焦りが俺をこのままライブを聴くか迷うw

b-side昨日の帰りに聞きながら返ったけど
ドリキンさんはぴちきょさんから夜道でジンバルに乗っかったmark5で殴られても文句は言えないなと思って笑いが止まらなくなった

@yuka
購入おめでとうございますー!サイズ感良いですね

マストドンの一般的な認知度の低さを体感出来た先日のプチ同窓会
1人だけWebデザイナーの女性が食いついたので
オタジョドンの存在を教えてあげましたw
ある程度のリテラシーが無いとTwitterとの違いは中々理解されない

kaba さんがブースト

こんばんは!明日のB-sideライブやってほしいドン!

kaba さんがブースト

@mazzo @yoheitanabe お二人の記事を見て、XPS を購入しました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。