鹿児島の良いところを紹介していくのがメインのYou Tubeやってますhttps://www.youtube.com/channel/UCkG0AtuDd9kK0Z_MhkIVV0w
4kではなかった
ジェスチャーかっこよすぎるだろこれ
やべぇw
きましたね
マリカ配信はこちらで!https://beam.pro/drikin
カチャカチャの勢いがすごいw
そこにMRがあるからドリキンさんは買ったんでしょう
えぎょさんの部屋がステッカーだらけになりそうw
ローカルTLの流れがタイムリープしてますねぇ
凄い遅延してる?
これはwタタタタタタターンッ!!!!
とりあえず8:30分でB-sideライブの予定を入れてみた。ステッカー先行販売もできるかなぁ。
backspace.fm#7を聞いていてシグマカメラに対する熱をドリキンさんが語っており松尾さんがそれ幾らくらいするんですか?と聞いてドリキンさんがうーん10万位ですかねーと当たり前に言うと
松尾さんが「ブヒャー良い道楽ですねこれね」(原文まま)とビックリたまげていた昔は松尾さんもこれくらいの事で驚いていたんだなと松尾さん今ならきっと当たり前に「カメラのレンズだけより安い物は散財に入らないよドリキン」とか言ってそう
ヤンキーpc=ヤンP
http://lnv.gy/2qOevKjこれデュアルで買おうかなぁps4繋ぐためにもう一つHDMIポートが欲しい
低速定額のmvnoとパケット使用量従量超過後の制限128kbbsは違うんじゃないかと思う制限掛けられたらパケ詰まり起こって制限解除のページすらなかなか繋がらないし小さい画像も読み込まない事が多い
backspace.fm#1を聴いているドリキンさんはまだまだMac信者の匂いを醸し出してるしまさかまさかのChromebookを使っていると話しているそれから時は経ちpcはパフォーマンス出なきゃ意味がないという考えに至る結論YouTuberになると人生のコスパは相当酷いことになる
単純なbackspace.fmステッカーを欲しい人は多いと思う
AIの優しい世界
お疲れさまでした!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。