NNNドキュメントの「瀬戸の少女とハンセン病」
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21866259.html
を見ていると、主役の小6の女の子がiPhoneにジンバル付けて島の祭りを撮影していました。お父さんのガジェット趣味なのか?
@kmaeda 確かにしょうがないかなー、と思ってもいるのですが、せめて約束した定時連絡は...もし連絡がつかなければ地元警察に確認するところでした。そして翌早朝に私がすべての予定をキャンセルして旅行先に出動する未来が(爆)
今年買って一番活用しているのはこれですね。最初は半額のgoogle home miniだったのですが、便利な割に音質がイマイチだったのでこれを買いました。
手を使わずにタイマーセットや計算(妻は縫い物の縫い目の計算など)ができるのが便利。玄関から音声で明かりをつけたり、天気や気温を確認したり。普通のBTスピーカーとしても使っています。
ただ、miniと比べるとなぜか音声を認識してくれないことがあったりするような。はっきり大きな声でコマンドを出せばいいのですが。
LF-S50G | スマートスピーカー(AIスピーカー) | ソニー
http://www.sony.jp/smart-speaker/products/LF-S50G/
amazonによると、12/13からまた遅れるようなのですが。
プリントス(Printoss)|タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/printoss/