新しいものから表示

希望的観測ではOLYMPUSのフラッグシップ機が乗る予定でしたが、いつまで経っても発表すらされないのでEM1Xには引退していただき、とりあえずBMPCC4 Kにしました。まだいろいろ入荷していないのですが、とりあえず仮組みだけ。ケージもサポートも海外発注なのでまだまだ先の話です。

よはん johann さんがブースト

グルドンにニコン派は居ないかな?

これは見逃せない!「ニコンF2」デザインの万年筆とマグカップが限定発売
capa.getnavi.jp/news/387989/

よはん johann さんがブースト

またBS配信中にコソ散財のご報告です。いまさら感が半端ないですが、勢いでポチッていました。 なんだかんだM4/3の何かとは決めていましたが、今回はオモカゲさんの動画が引き金になってしまい、自分でも何で散財率の高いBMPCC4Kなんだよと思います。まあ、とにかく一度は使ってみたかったんです。

渚さんの動画を観たら、次はおかちゃんのだな。この時間はたくさんアップされるから楽しい。

やはりA7IVって待望の機種だったのね。自分がカメラに興味あったのはOM4tiの頃までだから空白期間が半端ないけど、なんだかんだ伝わりますね。昔とは時間の流れる速度も違うか。

京王線沿線に住んでいた頃は、特急、準急、通快、快速、普通の構成でしたが、準特急なんてあるんだ。

よはん johann さんがブースト

購入しようと考えている動画を観て勢いでポチろうとしています。

よはん johann さんがブースト

自分の背中をダブルタップすると退職へのショートカットが発動しそうw

よはん johann さんがブースト

山川師匠と僕の対談連載始めました。

孫が生まれたらマイナンバーカードが必要?:【新連載】ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

CANONの新型センサーで最初に作られるのはどのカメラなんでしょ?とうぜんR1はこれを使うんだろうけど、その前に何か作るでしょ。

SONYはすべてがお高くて庶民には無理ィ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。