新しいものから表示

3台ぐらい買ってクラスタリングとかいいかもしれん。 < ASUSのミニPC

案外キートップを交換したらリフレッシュできたりして?

へー、シートヒーターと毛布で結構あったかいのか。

マキタの掃除機、ごく一部で人気でしたがあれも家庭だとどうなんだろう。
カーペットならいいのかな

ルンバの掃除が意外と面倒だった記憶があります。
なのでゴミ捨ての手間が減らせるなら、そっちのが絶対よい。

ルンバにでかい紙パック入って、1か月に1回だけ交換でOKとかになってもいいと思いますがね

紛らわしいので使ってない文字が結構あったはず。

第三次世界大戦というか大惨事というか。

心配しすぎたけど何もなくて良かった、と思った方が楽かなって。

だからラズパイpicoとかarduinoとかpicで自作キーボードなのかあ。

ESP32とか入れたら、Wi-Fiで操作できるキーボードとかになりそう

こういうのがあったらしい。
今もあるから更新があったのかな。

スマートビートル extra.co.jp/smartbeetle/

マスキングテープ用のカッターというのを知ってポチった。
トリガーを引くとある程度出てくるタイプ

雪が降るよりも、路面が凍って滑りやすくなることのが怖い

ワンマンでラジオのDJみたいなことをするならフェーダー付きのAG03が向いてるのかなって。

今はまだ国内でレンズが作れるけど、あと20年したらどうなるんだろうなあ

vscodeのオンライン版がPWA対応したらしいので、Chromebookでもコードバリバリ書けるようになるかもね。

NTTの局舎も淘汰されるのかなあ。
数が必要なのも理由があるよね、たぶん。
今ならどうなの?って。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。