新しいものから表示

ある程度Appleが審査してるからこそ、あのくらいで済んでる側面ありますしね。

自由にさせろというのは、Appleが肩代わりしてた諸々を全部自己責任にすることになるわけで。

EV用に電動のコンプレッサーがあるからか、キャンピングカーに追加で組み込むエアコンとかあるみたいですね。

エアコンのないクラシックカーにも組み込めるんだとか。

スマホの充電中にかなり発熱してたので、小型扇風機で送風してた。

ワイヤレス充電だとどうしても発熱が。

新しいFlip、少しなつかしさが。
ガラケーになかったっけ?
自撮りとか通知用の裏液晶ついたやつ。

あれっぽい。

以前ほど劇的な進歩がなくなったのもあるかなあ?って。

GOKISOの影響もあるのかなあ。

ジェイテクト、自転車用高性能軸受「鬼ベアリング」発売 - シクロライダー cyclorider.com/archives/59450

なんかもう、自転車屋みたいに入り口から床面積半分ぐらいコンクリート土間の部屋が欲しい。

自転車もコンピューターも、フローリングとか階段と相性悪すぎる。

株屋の机、モニターを鬼のように乗せるから天板の頑丈さが桁違いな気がするんだよな。

テナントビルの床とかどうなってんだろ。

ラズパイ財団とかRSとかからのニュースリリースって誰か見つけられました?

twitter.com/yukikazefafmave/st

衝撃的な情報ではあるんだけど、公式の情報が見当たらなくて。

ランニングコストとかリセールまで考えてのチョイスなのかなあ、とか思いました。 < SF 22上半期

積みポッドキャスト、笑えないなあ。流して聞けばいいのは理解してるのだけども。たくさん積もるとすごく長い

スリッパ用。フル装備だと200万コースかなあ?

ASRockのRyzen TR PROマザー「WRX80 Creator」が発売、Thunderbolt 4や10GbE搭載 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

健康診断の結果が返ってきて、あれダメこれダメと制限かけられたりしますからね。

中華パチモノのアンカーでヒモが細いやつを選べばケースによってはつくかも

jake@グルドン さんがブースト

ピークデザインのアンカーリンクスが通る肩掛け対応のスマホケースはないのだろうか

高名なデザイナーさんだっけ。
ここんとこ訃報が多いなぁ

jake@グルドン さんがブースト

デザイナー三宅一生さん死去 84歳 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/643514

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。