新しいものから表示
jake@グルドン さんがブースト

強気の値段設定でも売れるって自信があるし、ダメなら減産してデータセンター用に注力するだけだから、ってことなんだろうなあと。

MSのCopilot、質問に対して検索結果をもとに回答してくれるけど、イマイチ求めてたのと違うって感じることはあるなあ。

中国製のリプロ品だけでAE86クローンとか組めそうだな。

個展!すごいなあ。
GW期間の京都かあ。

中国とかアメリカでリプロ品ありそうだけど、日本だと車台番号がないから公道走行はできなさそう。

転売erが買い占めて10万円ぐらいでながれるんだろうかなあ

高給路線のドーナツですな

オレンジ色と黒色が増えるとPrusaっぽさがでますな

寒いと電源の問題が出やすい気がする。

だいたいが1Gbps、一部が2.5GbpsぐらいなのでCat6ぐらいでなんとかなってますね。ダイソーの110円ケーブルでも割と使える

日本語と段ボール素材。
MUJIの銀座とか成田においたら土産物用に売れたりして

jake@グルドン さんがブースト

FOXCONNブランドのEVが出てくるんだろうかなあ。日産を買いそびれたから、次は……どこだろう?

サーバー用のファン、とにかくうるさいですからねえ。
分厚いサーバーでも小さめのファンを2段スタックしてたりするので、思ったより静かにならない

地方暮らしのクルマと同じで「生活必需品」扱いだなあ、自分のスマホ。
必要な機能が入ってて、できれば安い方が助かる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。