新しいものから表示

これを参考にエレコムのルーターにOpenWRT入れてみた。
無線は無効のままにしてある。

taiha.hatenablog.jp/entry/2024

一番時間かかったのはUSBシリアルアダプタを探すことだったり。
WebUIの導入、UIの日本語化、ASIXのUSB-LANアダプタドライバの追加まではできた

詳しい界隈に聞いたらNetBSDいれようよ、とか言われる気もした。

だいたいのところで動くらしいからね

@itsumonotakumi ラズパイでパワー不足だと、それより非力ぽいのでキツいかもですね。サイト調べましたが対応バイナリなさそうなのでビルドから必要そう

とはいえ、マルチパスTCPが1ボックスになるのは面白そうですね

@itsumonotakumi 実用するか決めてませんw
テスト用にネットワークを構築したりとかに使えるかなあと

こういうのもプログラミングっていうんですかね?指示の出し先がスタッフからAIに切り替わっただけにも思えました。

zenn.dev/himara2/articles/db05

Fortigate50E、入手したけど腰が重い。ライセンス切れてるし、OpenWRT入れるぜーって思ってるけども。

USB-C PD充電器だと20Wぐらいで充電してる表示だった。入出力とも同じスピードなのかな。

いたわり使いならUSB A-Cケーブルで10Wぐらいのがいいかも

スレッドを表示

ウォーキング用に1足もってますが、ダサい感じはしないですね。
銀座と新橋の間あたりの店で計測してもらって、あうやつを出してもらいました。

原宿のオニツカタイガーは外人でいっぱいだったなあ

A出力が1つ、C入出力が2つ。
iPhoneの充電にはC-Lightningケーブルか変換アダプタがいりそう。

スレッドを表示

AnkerのPowerBankが届いたので充電し始めた。
Cheeroの13200mAh(たぶんかなり古い)よりも薄目なのが今時っぽい

無償版だとGPT-4oはまだなのか
というかいつのまにかGPT-4ベースになってたのね

中華メーカーの10Gスイッチきになってた。
8ポートあったら部屋のPC数台を10G化できる

音的には、コダックとかのブランドで売ってる使い捨てカメラと同じかなあ。
フイルムの巻き上げは手動のダイヤル式、シャッターもレンズ部分。

こだわってくるとしたら、レンズとかそのあたり?

専用カスタマイズできるほどのロット発注する体力がないから、ってだけでしょうねえ

うまくモジュールを集めれば、実験用電源ユニットとかも自分で組み立てられる時代、かねえ?
x.com/marutsu_web/status/17912

リモートリブーターとかは以前からあるんですけどね。
TP-Linkのは家電用っぽいですね。
フロアライトとか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。