AWはこの開錠するのが便利。実際にはタップする必要はなくて、Suicaのようにかざすだけ。
白がロック状態、緑が解除状態、赤が拒否。明滅と音でアクセシビリティにも配慮されているみたいです。
鍵よりセキュアだし両手が塞がっていてもいいので、玄関にほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=wFTmQ27S7OQ&t=218
King CrimsonはApple Musicに来ないと思い込んでたけど、去年の5月に来てた……。
https://music.apple.com/us/artist/king-crimson/627204
アーロンチェアにヘッドレスト をつけて最初の数時間でわかったこと:
- 作業中は全く不要。ヘッドレスト なしで完結している。
- 心地よく昼寝できる (してしまった)。
つまり、オフィスチェアとしては不要だけど、リクライニングでリラックスしたい場合には有用かもしれません。
もう少し使い続けてみようと思います。
Cupertinoでソフトウェアエンジニアをしています。
大学院では主に通信・信号処理・ロボティクス・仮想マシン・ソフトウェア解析・サイバーセキュリティ関係をやっていました。