新しいものから表示

アベプラで「アフィリエイター=詐欺」みたいな議論してて、推しのアフィリエイターが吊し上げっぽくなってて、眠気が全部吹き飛んだ今。どうしてくれよう…

10万円超かけて自腹で買った商品を、10時間かかっても検証が終わらなくて、それでも少しずつ記事書いてる我が身を、詐欺とか呼ばれたりする意味が分からないよ😭😭😭

新兵器届いたー!夏前に滑りとるぞー!(間に合っていない

そもそも記事を読んでセキュリティを考えてくれる層が居るなら、昔からこういう毎年毎年IPAから発信され、各メディアで発信され、専門家が語り、いろんな人が書いたことが伝わりそうなもんです。
ipa.go.jp/about/press/pdf/1110

だが、絶対「URL見たらクリックせずには居られない人種」には伝わらないんです。どの会社にも数人居て、給料が下がってもクリックしてしまう🤣

という仕事の愚痴を垂れ流すなど。

メールセキュリティの話はできればしたくない。地獄が始まる……

どのApple話に辟易されたんでしょうね…

おはようございます😊

今日からいつまで暑い日々が続くんでしょうね?
次の雨が来るまで?台風まで?

今朝の散財小説を拝見して、市川渚さんの「コスパが悪い」とのお言葉で冷静になりました。ガジェット系ブロガーとしてはあまり面白いネタでもなく、リターンの大きいネタではないし、機材としてなら間に合ってるな、と。M2チップだけど、それホントに熱い題材かな?と。YouTuberに先にばら撒いたりするし、ぜんぜん美味しくはないんですよね、iPhoneやiPadと違って。

あくまで自分目線だけの話。Apple大好きですが、盲目的な信者ではないので。

【業務連絡】
M2 MacBook Airは見送る決意をしました。

発表から空白期間がないと危なかった……

先週休んだ分の業務メール500通弱をようやく捌いた。もうヤダ……😭

おはようございます☀️

今日から職場復帰(リモート)。
溜まってるものが怖い……

そういえば Touch Barって何がダメなんでしたっけ?動画のタイムラインとか操作できるなら、けっこう使いやすそうな気がするんですが…(ちょっとM2MBPが気になり始めた)

スタバなうっ!

「見せてもらおうか、マクドナルドの本気の性能とやらを」

瀬戸さんのようにブレ顔やろうとして大失敗😆

a6400壊れたついでに、物撮りカメラをスマホに切り替えていった方が効率が良い気がするけど、どうなんでしょうね?カメラ性能が高いスマホより一眼レフカメラの方が良いのはどこなんでしょね……🤔

おはようございます☀️

コロナ隔離でランニングにもいけないので、朝からルームバイク40分くらい漕いで辻褄を合わせる日曜です。暑い💦

ぐあー……a6400の電源がはいらなくなったー!なぜー😭

修理出すにしても隔離明けまで待たないと……ツラい……

優しいリプをくれた皆様、本当にありがとうございました。心の支えになりました🙇🏻‍♂️

おはようございます☀️

ようやく家族全員コロナから全快です✊️
あとは隔離期間を自宅で過ごすのみ。

ご心配をおかけしました🙇🏻‍♂️

Amazon、ちゃんと購買層のど真ん中を狙いにいってる。これではじめしゃちょー居たら完璧だったかな🤣

HIKAKINやMrs. GREEN APPLEが登場、Amazonプライムデーの発表会
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

【Zero Trustを使う効能】
・VPN不要
・全通信アクセス制御
・全挙動の記録

個人でどこまで作れるかやってみます。本職だし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。