新しいものから表示

iOS16 まとめ 

twitter.com/itsumonotakumi/sta

今年後半リリース予定

[ロック画面]
・カスタマイズ性が大幅に向上
・ポートレート写真のボケ効果など適用可
・通知が写真を隠さないレイアウトに
・ライブ通知搭載(Live Activity)でスポーツのスコアをリアルタイム表示可
・複数のロック画面の使い分け可

[メッセージ]
・送信済みメッセージの編集/取り消し
・スレッドごと未読にできる
・写真からオブジェクトを切り取って送信

[音声入力]
・音声入力しながらタッチ操作で編集
・テキスト選択して音声で置き換え

[マップ]
・立体地図の表示
・最大15地点まで経由地を追加可能に
・CarPlay+ Siriで経由地追加が可能
・マップアプリから交通系ICカードに残高追加

[ファミリー共有]
・子供用アカウント設定が簡単に
・メンバー間での写真共有が簡単になる
・カメラアプリから共有ライブラリへ追加可能に

[その他]
・動画からテキスト読み取り可
・ウォレットで「Apple Payで後払い」が可能
・プライバシー/セーフチェック機能の追加 等

iPadOS16 まとめ 

・iPadをノートPCに近づける
・マルチタスクのインタフェースを再設計
・共同作業を強化
・リファレンスモード搭載
・Desktop-class apps APIs提供
・iPad内での解像度の変更が可能
・アプリのウインドウ化
・デュアルディスプレイモード搭載

twitter.com/itsumonotakumi/sta

MacBookPro2022 のまとめ 

apple.com/jp/macbook-pro/

・13.3インチ M2チップ搭載
・M1より1.4倍高速化
・CPU8コア、GPU10コア
・最大20時間駆動
・重さ1.4Kg
・TouchBar/TouchID対応
・税込178,800円から

TouchBarって使いやすいんじゃ…と思い始めてます。ちょっと欲しいかも……(悩

twitter.com/itsumonotakumi/sta

MacBook Air M2 のまとめ 

・新型M2チップ搭載、M1比で最大1.4倍高速
・1.24 kgの軽さ、1.13 cmの薄さ
・ミッドナイト/シルバー/スターライト/スペースグレイの4色
・MagSafe対応
・最大バッテリー駆動時間は18時間
・13.6インチディスプレイ
・164,800円〜

apple.com/jp/macbook-air-m2/

おはようございます!

WWDCお疲れさまでした。
今からアーカイブ見て楽しみます👍

\最新イヤホンを24時間使ってみた!/
SONY LinkBuds S レビュー
takulog.info/?p=36972

イマイチだった第一印象とは裏腹に、AirPods Proを超えた使い勝手で惚れ込みました。

👉LinkBudsと何が違うの?
👉外音取り込み性能は?
👉ハイレゾ再生の音質は?
👉誰向けの製品か?
👉音漏れが気になる?

いつもの匠 さんがブースト

錦帯橋に蛍とか32年生きて初めて聞いたので撮ってきたんですが
まさかのいました。。。。。
沢山はいなかったのですがまさか蛍が錦帯橋に。。。。

朝ジョギングでSONY LinkBuds Sを使ってみて、ぜんぜん印象が変わりましたっ!

LinkBuds Sはエクササイズ用最強イヤホンだっ!

安心できるくらい落ちそうにないフィット感、外音取り込み具合、高音質が揃ったイヤホンなんですね。なるほど、ここを狙ったのか〜〜〜スゲ〜〜〜😆

朝のジョギング終わったっ!

ヘルシーな朝ご飯😋

おはようございます!
朝から興奮しています。

う、う、う、売れたどーーー!!!

初の有料3Dデータが売れてしまって、ビックリしています。トライアルだったとはいえ、買ってくれる奇特なヒトが世の中にはいるのだなぁと😭

Cultsで報酬がどのように支払われるのか、今後お知らせしたいと思います👍

twitter.com/itsumonotakumi/sta

SONY LinkBuds Sの外音取り込みは、レベル設定できるんですね。人の声以外のノイズキャンセリングできるのも秀逸。

ただ、LinkBuds/AirPods Proの外音取り込みを体験してしまうと、どうしても不自然さを感じざるを得ないですね。インナーイヤホン型だからかな?もう少し使い込んでみます。

おはようございます!

朝からLinkBuds Sを試していますが……どうしてこうなってしまったんだー?LinkBudsと比べると明らかに外音取り込み性能が…ががががが……😭

ちなみにノイズキャンセリングしたときの音はめちゃくちゃ良いです。が、WF-1000XM4との差別化が……

Apple AirPods Pro VS LinkBuds兄弟

明日から毎日、仁義なきサイドバイサイドの外音取り込み比較しまくるぞー!😆

エレクトリカルパレードに一生懸命に手を振る息子たち。尊い……😭

ディズニーランドの美女と野獣がスゴ過ぎたっ!こんな大きな乗り物が自動運転でぐりぐり動くのは、かなりすごい!感動して、思わず皆拍手!東京ディズニーランドき行くなら、絶対に乗るべきアトラクションです😄

カモが足元にまで来るのが東京ディズニーランド……ってホンマかいな?😆

ガジェット系ブロガーの名に恥じぬよう、今日もLinkBudsをハードに検証しています。

YouTube消化しながらアトラクションの列に並んで、子供をあやせる。最高かよっ!😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。