新しいものから表示

ルンバは10年使いましたが、今休止中。
子供たちにおもちゃにされる、家具にぶつかるのを妻が気にする、部屋が手狭になって使いにくい、子供たちの散らばったおもちゃを積極的に吸ってしまう等。オフィスや一人暮らしには良かったんですけどね。主婦や子供のいる我が家では不評で、ルンバを動かさなくなって久しいです。

マキタの掃除機の利点の一つに、ドリルとバッテリーと充電器を共有てきるところですかね。うちはドリルが小型なので共有できてないですが😓

我が家、マキタの掃除機を毎日使ってますが、控えめに言ってサイコーです。
・軽い
・吸引力強い
・ゴミ捨てやすい(アタッチメント利用時)

使ってるのは、出産祝で貰ったこちら。

マキタ コードレス掃除機CL280 カプセル式&サイクロン 18Vバッテリ充電器付 CL280FDFCW
amzn.to/3oGejvO

Amazonは対応範囲が広いし、コスパは高いですね。ただ、安定度や柔軟性はGoogle Homeかも。Home Kitは使ったこと無いですが、どうなんですかね。Siriは便利だけど、対応デバイスが日本では少ない気がします。

自宅のスマートホーム化については、最近記事書きました。Amazonのレビューとかは、辺りが悪い人が書いてることが多いので、あまりアテにならないなぁという印象です。ただ、書いといてなんですが、リンクジャパンのものよりTP-LINKに移行した方が安定する気がしてる最近です。

自宅のスマートホーム化を進めるとどうなる?
takulog.info/smarthome-2021/

おはようございます!

オリンピックで寝不足。今朝はジョギングさぼtteしまいました😅

素晴らしかったー!泣かないデー!

11時には就寝するつもりだったのが…つい💦

素晴らしい!3連勝-!いいぞ、ロコ・ソラーレ!

ロシアのスキップ、メガネが色気あるー(ぉぃ)

ほんそれ、字幕欲しい…って、あっ!テレビの機能を使えばいいのか。WATARUさん、ありがとうございます!

今日はもう藤澤さんが神懸かってますね!

日本カッター!藤澤さんのミラクルショット-!

3年ぶりに体重60Kgを下回った記念のダイエットメニュー✌️

ひろさん、おめでとうございます!
この時期、受験生は大変ですけど、あと少し!頑張って!!

おはようございます。

今朝3時まで確定申告していて、ようやく完了。寝不足です…😪

おっと、めちゃくちゃ安くなっていますね。
そろそろ在庫処分ですかね。
3Dプリンタ勢の皆様、お忘れなく。

RepRapper 1kg PETG 3Dプリンターフィラメント 透明/クリア 1.75mm
amzn.to/3HLGhOa

これ、自分だけなら良いけど、親族みんなで孫たちの写真をシェアしてる最近だと、全員iPhone/iPadしか利用してないから必然的にiCloudしか選べなくなってるんですよね。地理的に離れた4家族12人同時に移行とか無理ゲー過ぎる。そういう観点では誰も書かないのはなぜだろう…?

iPhoneの写真、「iCloud」と「Google フォト」どちらに保存する? 両者を改めて比較(要約):荻窪圭のiPhoneカメラ講座
ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/spv/2202/

もう10時間以上確定申告の作業してるけど、終わる気がしない…freee使ってるのに効率上がってるか怪しい…というのも、経費だけで500エントリ近くあるって、ホント我ながらどうかしてる…😭

源泉徴収、家事按分、固定資産、減価償却と少額減価償却えとせとら…ほんと勉強にはなるけど、副業なのに何やってんだろう感満載😭😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。