新しいものから表示

とりあえう、ZV-E10は価格.comユーザーには見向きもされていませんね(ぉ
kakaku.com/ranking/camera/

さすがメーカー。キチンと棲み分けをわかりやすく説明してくれてますね。結論はZV-E10いらないなんですがw

5分で分かるZV-E10とα6400の違い
youtube.com/watch?v=Cua8WSyuJe

かなりGJなマンガ。

新型コロナの罹患レポートが分かりやすくて恐ろしい「熱が下がったあとにぶり返し血痰が出て即入院、肺がぐちゃっと潰れている」 - Togetter
togetter.com/li/1771668

Teamsの仮想背景機能との相性の悪さに閉口した挙句、緑のレジャーシートでグリーンパック。なかなか良いですね。キリッと抜けるようになりました。約250円なり。

眠くて眠くて仮眠とろうかと思ったけど、考えを変えて、10分ルームバイクを漕いでみたら、シャキッとしました🤩 これだー!

うーん、今日の散財小説見ると、やはりZV-E10は買わなくて正解でしたね。この良かった点のために、このカメラを買いたい!とは全然思わないですよね。スゴく不満だったんだろうなぁ…

今月の別冊少年マガジン、「かつて神だった獣たちへ」の原稿の落としっぷりがスゴいですね。10ページもネームのまま掲載。こうなると逆に貴重ですけど、作者の体調が心配…

おはようございます。

涼し過ぎて、シャキッと起きれない日が続いています😵

ホントに面白い記事。こういう会社での仕事は楽しいだろうなぁ…めちゃくちゃ大変だろうけど。

ワークマン小濱社長「半端な工夫では原価は下がりません」
business.nikkei.com/atcl/semin

バルミューダ、ドリキンさん狙い撃ちでは?(偶然

そういう時にダイナミックマイクですよ

うわ、マザーボードトラブルで Vocal Rider が再有効化できなくなってる…前回マザボ交換したときに1回だけ良いことにしますって言われてたから、今度はダメかも…😂

次のiPhone、何が付いたらワクワクしますかね…イメージ無いなぁ…

最近ワクワクする家電がないし、そろそろバルミューダさんにはぜひお願いしたい(何を

昨夜、印刷したXYZキャリブレーションダイスを撮影してみたんです。そしたら、ピンクのシルクPLAの色がキレイに出なくて困ってLightroomで遊んでたら、こうなりました。これはこれで面白いけど、なんか違う…

おはようございます。

急に涼しくなってきて、朝起きられなくなってしまっています。今朝も寝坊🙄

今朝の散財小説見ると、ZV-E10、歩きながら自撮りする人じゃなければ、スゴい良さそう。色味も良いなぁ。

おはようございます。

すっかり秋の気温ですが、そろそろ暑くなりますかね。
火曜日、頑張りましょう。

ダメ元でティアックにマイク🎤のモニターを申し込んだら、OK キタ━(・∀・)━!!!!楽しみー!

ちなみに、お金が発生する案件ではありません笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。