新しいものから表示

おはようございます。

今朝の散財小説見て、アメリカはもうマスクしなくていいんですね。子供がいる家庭はどうなんだろう…

今気づいたんですが、WebブラウザってShiftキー+ホイールスクロールで横スクロールできるんですね。これは情弱と呼ばれても甘んじて受け入れられる勉強不足…

ポッケからライカ出して撮れる!

ロマンあるなぁと思ってしまいますね。性能はともかく。

ライカスマホ、そりゃ「こんなスマホ誰が買うんだ?」なんて言ってる貧乏人がターゲットなわけない。グルドン民やら貴族がターゲットなんだからw

YouTube Musicも空間オーディオ対応してるけど、ハイレゾ/ロスレスはまだ…かな…どうせ対応するだろうけど。

空間オーディオ、VRを見ながら聞くと臨場感スゴくて楽しいですね。映画もですけど。

それ以上はかなり意識しないと分からないなぁという感じ。
貴族の楽しみ。

おはようございます!

木曜日、平日はあと2日、頑張りましょー!

半月STREAM DECKアプリを試したんですが、これメチャクチャ便利ですね。以前使ったときは使い込みが足らなかったんだと反省しつつ、古いiPadに切り替えるか、ハードウエアモデルに切り替えるか悩ましいところで。

mstdn.guru/@itsumonotakumi/106

沖縄のふるさと納税でもらったまま賞味期限が過ぎてた、高級グラノーラ。

朝から贅沢ですが、具がゴロッと大きくて食べ応えがあって、甘さ控えめで美味しいです。

グルメな朝食を食べたい方はぜひ。

今朝の散財小説をみて、ふと高スペックカメラが当たり前な最近ですけど、4K30p撮れれば一般づかいは十分だよなぁと。OPPOにするかXiaomiにするか迷うけど、モバイルルータ代わりにサブスマホとしてAndroidを持つのも悪くないですね。

おはようございます。

日本は西も東も雨の水曜日☔️
がんまりましょう✊

今日の沼ハマ、トリック動画はスゴイけど、動画作る人だったら作り方わかるよね、という感じ。でも、スマホで簡単にできるってのがイマドキですね…

こーたろーさんの動画を見て思うのは、PEN E-PL9の色味が気に入らないのはレンズの問題な気がしてきた…やはりレンズ沼に飛び込むしか無いのか…

こーたろーさんの動画、再度見直して勘違いしてたことに気づきました。スチル撮影っぽいところはGX7MK3で撮影されてたんですね。非常に写り具合がわかってよかったです。参考になりました!

スレッドを表示

劇場版シン・エヴァンゲリオンの追い込みが話題になってますが、BD版待ち勢としては初回限定特典にすべて付いてくると信じてます。いや、きっとそれ以上の特典が…頼む、マジで!😭
(訳:2〜3回通える人たちが超羨ましい

今朝の散財小説は見どころ満載でしたね。

・Redmi Note 10 Proのカメラ性能すごい。(HDRはない?)
・米国人たちのハグ(もう日常が戻ってきてる!
・カラグレフィルタ(最後の街灯のところがヘン)

特に最後のカラグレ、通常のカメラのカラーフィルタも使いどころが難しいと思うんですが、みんなどうしてるんでしょうね?使ってます?

うわ、こーたろーさんがGX7MK3購入されてますね!しのぶさんにオススメいただいて気になってました。ぜひスチルの写り方やボケ感など知りたいです。あと、暗いところでの撮影具合も。

おはようございます。

火曜日、元気に頑張りましょう✊

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。