新しいものから表示

3Dデータの作者のコメントが、TwitterじゃなくてThreadsにきた。そうか、海外ではいよいよ主流交代に動いているのかも…🤔

子供の課題図書、図書館はもう売り切れ、やばー。

縦置きでWebページの確認用となら、これで良いかもとか思ってしまう…というか、むしろカメラの外部出力にどうかな…?

\-31% 9,699円/
KOORUI 22インチモニター FHD 1080P
amzn.to/43nZdg4

\特選タイムセール 11,000円/
KOORUI モニター 23.8インチ
amzn.to/3rveT3O

下手なモバイルモニターや中華スマホより安いのがヤバい。物欲に直撃されてしまう…

まだセール続いてますね?今日まで?

\🉐特選タイムセール -28% 4,666円/
Anker PowerPort III 2-Port 65W
(充電器 USB-C 2ポート)
amzn.to/3Y1RenN

ノートPCもいけるから外出用に買うか悩み中🤔

今どきのルーターは、定期再起動機能くらいは付いてますよ☝️
わざわざYAMAHAとかCiscoとか本格的なの買わんでも。

まぁ、APS-Cはいいぞ!って言ってるカメラマンのみなさんはフルサイズがメインなんだから説得力は無いっすね。何人も見たけど。「あなた、毎日使ってる?」と頭をよぎる。

経営者とマスコミは「ThreadsはTwitter超えか!?」とか騒ぐけど、ユーザーとしてはホントにどうでも良くないですか?両方使ってる身としては、心底どうでも良い。

それより「Twitterはこう、Threadsはこう使うと、もっと楽しくなる!」とか、そういうノウハウを発信してよね、と小一時間。

あーでも、経営者とマスコミはそういう面白さを作り出すのは苦手だからなぁ。機能の多い少ないでしか語れないしね。しゃーない。

妻に「来月誕生日だし、カメラを買い替えようと思う!」と、意を決して伝えたところ、「ふーん、そうなんだー」と素っ気ない…あれ?これはまったく問題ないパティーン!?🤔

TourBox Eliteキターーー!

どうやら色々と設定しなきゃダメそうだけど、設定すれば効率上げまくってくれると期待👍️

よく利用するアプリのうち、プロファイル有無
🔺Photoshop
❌️Lightroom
⭕️DavinciResolve
❌️VScode
⭕️Chrome
⭕️FireFox
❌️Fusion 360
❌️WordPress
❌️スライサー ほか

さっそく温湿度を設置。部屋暑いな…

履歴が見られるのが良くて、瀬戸弘司さんの動画を見てゲットしました。

タニタ 温湿度計 TT-580
amzn.to/43n9wRy

プライムデーの戦利品きた!テンション上がる⤴️

α6700はレビュー目的じゃないから、SONYストアで予約するより、発売後に楽天市場のお買い物マラソンでポイントを狙った方がお得。きっと。

おはようございます😃
我が家のイモムシです🐛

※虐待じゃなくてモロー反射対策

来月誕生日だし、旧に α6700 が欲しくなってきた。いやさ、α6400から絵も操作性も手ぶれ補正も良くなってて、動画性能が上がっていて、経費で買えるなら、これは買いでは…?🤔

庭があれば、いっそ燃やしてから捨てたいですよね、ドラム缶とかの中で。マジで…
mstdn.guru/@euledge/1107176801

Razer 製品Tips!

Windowsの休止状態から復帰するとき、Razer Synapseのアプリ切替が動作しなくなります。

でも、Razer Centra Serviceと一緒に、Razer Synapse Serviceを再起動すれば、元通り動くようになります。ChatGPTでバッチファイルを作って、タスクスケジューラで毎回自動起動させれば🙆

だれかが Amazon混んでるからヨドバシドットコムで買うとええで、何て言うからこうなってる…

やばい、Razer Synapse がホント便利。

Excelの時だけ「F1」を「F2」に置き換えたら、QOL爆上がりした🤣

ちなみに、うちの入力装置は全部Razerの有線モデルで固めたので、快適しかない👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。