AnkerMake M5でSpeedBenchyの結果はこちらでした。18分…今日はとろけてません😆
https://twitter.com/itsumonotakumi/status/1625097467715780611?s=46&t=S-rMJkCGWc-WhXGn5IrAew
AnkerMake M5今日の収穫。
最大サイズのボックス出力チャレンジ。こんな大きなものが高速に作れるとなると、色々造りたいものが広がりますな🤔
https://twitter.com/itsumonotakumi/status/1624970633926029312?s=46&t=o9wnV2BnSaOERrks7l3Rkw
そろそろWindowsを積んだPC出てほしい。PC止めて作業できるなら、もうそれ移動型書斎じゃん、みたいな。ノーパソ持ち歩かなくてよくて、イスが良くて、空調バッチリ、みたいな。
Twitter Blueが年契だと12%OFFになってる。そんな話、ありましたっけ?(まだ申し込めてないけど)
https://twitter.com/itsumonotakumi/status/1624180752693989376?s=20&t=Ozi95AXZupCF6k3FJMZ5zg
めっちゃ未来来てる。
https://togetter.com/li/2073832
よし、とりあえず毎日のメンテナンススクリプト書いた。これでどうかな。
#!/bin/sh
BUNDLE=/home/mastodon/.rbenv/shims/bundle
cd /home/mastodon/live
RAILS_ENV=production $BUNDLE exec bin/tootctl media remove --days=1
RAILS_ENV=production $BUNDLE exec bin/tootctl media remove-orphans
RAILS_ENV=production $BUNDLE exec bin/tootctl preview_cards remove --days=3
RAILS_ENV=production $BUNDLE exec bin/tootctl emoji purge --remote-only
どうやら以下のコマンドは、連合から連携されてくるメディアデータのみを削除してくれるらしい…(LTLのデータも一緒に削除されちゃう…と思ってましたが、試したらまったく影響なし)
@drikin さん、これをバンバン回して、連合のキャッシュをどんどん切り詰めませんか?
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。