デュアルモニターできないの勿体ないなぁと思ったら、Ankerがドッキングステーションでカバーしてた。でも2.5万円か……
https://applech2.com/archives/20220824-anker-japan-563-usb-c-docking-station-10-in-1-for-m1.html
アプローチが面白い。用途がないですけど……
アイ・オー、SwitchとスマホのDiscordを両方聞ける「Bluetoothゲーミングミキサー」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1433497.html
こちらではNVIDIA GPUないと…って書いてる。
https://gigazine.net/news/20220824-stable-diffusion-google-colaboratory/
このページにはそんな記載ないんだけどなぁ…
https://huggingface.co/blog/stable_diffusion
おかしい…でもM2 MacBook Airのローカルで試してみたい
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。