新しいものから表示

そう思ってポンポン使い放題トッピングを使ってしまって、月3,000円を超した罠…😇

mstdn.guru/@formula/1081190900

200票を越える投票をいただき、ありがとうございました❗

趣味の人が7割くらいかな…と思っていましたが、虎視眈々と副業にしたい人が沢山居ることが分かりました。

たしかに、3Dプリンタのランニングコストくらいは稼ぎたいですよね…😅

twitter.com/itsumonotakumi/sta

熱がないのに、起き上がれないくらいの倦怠感。困った…これではタイレノールにも頼れない…

ドリキンさん、3Dプリンタきた〜!

何年振りでしょう?😁

おはようございます。

ワクチン副作用でシンドい1日がスタートです…😇

光造形3Dプリンタで製作した精巧なアクセサリ。

こういうペンダントと指輪を作ってみたかったんですよね。一度は。
iPhone12 Pro Maxと比べると分かる精密さ。こんな小さいものが精巧に作れる光造形3Dプリンタは、魅力的ですよね。

妻「こんな小さくて軽いアクセサリより、金色の金属の方が良いな😄」

ラッカーでゴールドに塗ってやろうかな…

5G Sub6エリアでiPhoneSE3とiPad Air5で計測してみたら、明らかに速かったです!

早く 5G Sub6エリアが拡大して欲しいですね…

忘れてたけど、Apple WatchのSuicaってアプリ起動しなくても反応してくれるんですね。完全に忘れてる…💦

匠の場合は、「副業にしよう!」と思って始めたのに、趣味として楽しすぎてのめり込みすぎて、結果として趣味の域をまだ出ていない、が正解です😆

収益が無いわけじゃないですが、3Dプリンタにかかるコストやパーツ代、本体の購入費用をぜんぜん賄えてなくて、妻にウンザリされてます💦

mstdn.guru/@itsumonotakumi/108

\アンケート回答募集中/
3Dプリンタをやる目的は?
twitter.com/itsumonotakumi/sta

興味がある方はチェック&投票お願いします!

おはようございます。

3回目コロナワクチン接種の日です。今日から数日使い物にならない可能性大なので、そのために色々ケリをつけておかないと…と焦っています😥
今週もがんばりましょう✊

ヒカキン→息子→父(匠)という流れで、フォートナイト始めました。なかなか面白くて、片手キーボードを探してしまう(ぇ

初めての光造形3Dプリンタ。

サンプル以外で初めて出力したのは マリオでした。

息子、大喜び。これから塗装するそうです。色鉛筆かな?クレヨンかな?

官公庁は、OSやシステムの前に、人のバージョンアップがネックですからね。無駄です。リテラシー上がらないわ、2〜3年で異動したりするわ、ホントに大変。

今の攻撃者ってビジネスなので、ばらまいて、セキュリティ対策が薄くて引っかかったところを狙うんです。「こんなん引っかからんやろー」みたいなのに引っかかった人を狙う。個人でも企業でも同じ。だから、「自分みたいなのは狙う価値ない」と思ってる人が狙い目だと思われてます。これからそういう富裕層やインフラ、地方病院、地方企業がどんどんやられていきます。グルドン民は富裕層です。お気を付け遊ばせ下さいませ。

ちなみに、MSがセキュリティソフトの会社に嫌がらせでAPI仕様を、新版リリース直前に変更する姿を見てます。可哀想に…と思って見てます。なんのためのRCだよ、みたいな。

風邪と同じで、ウイルス感染ってするんですよ。市販されて以上、攻撃者は試せるので、すり抜けは起こります。ただ、その後に致命傷にさせない、すぐ復旧できる仕組みが揃っているか、そこが重要なのが今のセキュリティ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。