新しいものから表示

ちなみに、開業届と青色申告書を提出・受理されたのは2021年11月でした。今後 副業で開業される方はご参考までに。

mstdn.guru/@itsumonotakumi/107

税務署から「あなた、青色申告できますよー。通知送り直しますねー!」とわざわざ電話がありました。なんとー!嬉しいー!確定申告頑張るぞー!(歓喜)

keepメモ、何か良いところがあるんですかね。
相変わらずNotion中心ですが、気軽なメモ(捨てメモ)はどれにしようか迷い中。共有前提のものはPushbulletで飛ばしてるけど…

mstdn.guru/@yone02/10771976739 From:@yone02

おはようございます!仕事始めます!

我が家はURで、NTTとKDDI、J:COMのそれぞれのコンセントがあります。最大上り下り100Mbps×2、最大上り320Mbps(下り10Mbps前後?)で、他に手段がないという残念っぷり。これだけでも早く実家に帰りたい気持ちになってる今日この頃。

ネット環境は基本的人権ですよね。(定期)

Luminar NEOを衝動買い。

PhotoshopやLightroomでもできるけど、20~30枚になった時の作業が大変でした。でも、サクッと簡単にゴミ処理&背景ぼかしやらができるのが良くて購入。今なら特価なのが嬉しいです。

Luminar Neo — Brand-New Product Preorder!
bit.ly/3Hi17o7

なんだか最近は凝らない動画はiPhone12ProMaxで撮影した方が無難と思うことが増えました。特に室内撮り&夜間は…

おはようございます!

今週も頑張りましょう💪

ホッチキス(ステープラー)で壁に貼り付けられる、超ワイドなフックを印刷しました。

貼り付ける玉の数次第でかなり頑丈になります。タブレット端末やiPadを置いてもぜんぜんビクともせず、壁も傷つかないので、賃貸マンションにピッタリです。気になる方はぜひ活用してください。

使ってみたい方はこちらからダウンロードしてみてくださいね。
thingiverse.com/thing:5222331

おはようございます。

朝から5Km走れて爽快です。こういう週末が良い。

おはようございます😃

金土の夜を早寝して元気回復。
仕事がハードな週末はこうなりますよね😓

我が家はもう17年目のフレッツ光+朝日ネットです。都内での引越し5回を経て、VDSLの最大100Mbpsに陥ってしまった今とて、安定性とサポート力の高さはスゴいです。昨年、実家の回線も同じ構成に変えました。次は妻の実家も同じ構成にしてやろうと、虎視眈々と狙っています✌️

いや、今から新たに光回線引けるならNUROか10Gbpsを試したいところ。

メガネごとに登録が必要みたいでしたね。Face IDのアップデート。

我が家もマクドナルドGODIVAホットチョコ。
温かさ問題はありつつ、妻はご満悦です。
匠はカロリー問題で見送り…

あすけん再開して1か月弱。ちゃーんと成果が出てるの嬉しい。やっぱり見える化は重要ですね。できれば運動や筋トレで減らしたかったけど…松尾さんには及びませんが。

おはようございます!

オンライン飲み会からダウンして起きた朝、レンタル品が届いてテンション⤴️
これでTeamsでのオンライン会議がもっと楽しくなると良いな、と試行します👍

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。