安いEnderを買って、今も毎週バンバン印刷してるグル民の人〜!手を挙げて〜!
@shinobu すいません、ちょっと調子にのってしまいました…以後、気をつけます…
@itsumonotakumi
はいはいはーい!
うちのEnder3v2様は優秀でノズル詰まり以外のトラブルなくあと2日で1周年を迎えられます。(都合の悪いことは記憶外)
相方のMegaxが全く安定稼働できていなくて、やはり1台は安定稼働してないとと思うとEnder3用のパーツは溜まってるけど取り付ける踏ん切りが難しいところです。
2年目はいろいろ進化させたいですね。
@saitakenb ぺんほりさんとこってEnder3v2だったんですね!完全にPrusa勢だと勘違いしてました
やはり腕があれば安価な3Dプリンタでも、十分なクオリティで印刷しつづけられるんですね。腕が無い身としては反省します
ちなみに、うちのPrusaもEnderもバンバン改造(というかチューンナップ?)してますよー。
@itsumonotakumi
個体がよかったのか、比較対象のMEGAXが悪すぎるのか、うちから旅立ったトラックボールスタンド君たちは全てEnder3の腕任せです。
という自分の経験からはPRUSAの精度を直に体験したことがないので非常に興味はあるけど、もう一台というには家内争議が難しいところです
@itsumonotakumi
ネタだと思うので、こっちもネタだと思って聞いてもらえればいいですが、グルドンのEnder勢ってPrusa勢を攻撃したりしてますっけ?www何かありました?
自分が好きなもの購入したもの云々についての言及について、だれか文句言っていたような・・・?
そういえば、うちのEnder半年くらい動いてないなwww