フィラメントづまり(頻発)→ヒートエンドファンをアップグレード→フィラメント詰まり再発→ダイヤノズル交換→フィラメント詰まり再発→カートリッジヒーターのケーブル切断→ヒートブロックごと交換→大量のフィラメント漏れ→ホットエンド/ヒートブレイクを締め直し→ヒートブロックのネジ山が死亡していた事実を確認 👈イマココ
もうね、これだけ続くとメンタル萎え萎えですよ。ほんと。Enderを買い加えた方が心の安定が図れる気がする…
@keita99 ありがとうございます😭
クソ文句言いながら、Prusaにパーツを発注したところです。信者脱退ならず🤷🏻♂️
@itsumonotakumi 頑張って
@eggplant3 ありがとうございますー😭
@itsumonotakumi 苦労されてるのを見てるとノズルが怖くて緩められないですわー。なんとか良くなるのと良いですねえ