新しいものから表示

なあ君、RPAブームはどこに行っちまったんだい?

金属は他の金属やプラなどを簡単に傷つけてしまうので、道具は木や竹などそれ以下の固いやつでお願いしたいところ。

突っかかる箇所が連続しすぎてるので文章としては 0 点です

ハンドルネームのことハンネって表す文化圏にいなかったから、初聞(註.造語です)だと仏門か肛門に関する話題だと思ってしまいそう。

個人的な感情としては、認証に電話番号を強いてくる社会と未だ折り合いがついてない。

* Authenticator

そのアカウントが凍結されたら解除するためのパスワードが分からなくなるから、別の業者のやつを使うべきだよな‥‥なるほど。

UPS 設置してもイベント取得して適切にシャットダウンするスクリプト用意しないと、館内停電した十数分後に時間差で死ぬだけですよ。

客の半歩先をリードすることが重要。あまり離れてると見向きもされない。

道具の使い道を考えると、人間の目玉の代わりになるカメラより、人間が知覚できない情報を検出できるカメラと仲良くするべき。

でも一般の消費者にはピンとこないかもしれない。

Java の本を若者に渡したらそいつが生まれる前に出版されてるやつだった(初版 1997 年)

技術面がつよくても嬉しいけど、交渉面がつよいと泣いて喜んじゃう!

つよつよエンジニアよりつよつよマネージャを雇え

僕に言わせてみれば、本来中括弧も BEGIN・END の代替だったのだから、オールマン・スタイルが使われるのは当然である。

* 配列の先頭に , を付ける派閥の人たち

言い分は十分に理解できる
が、こんな改行されたときにお前頭大丈夫か? と言われることは受け入れるべき。

僕は偏見なんか持っていませんと叫ぶより、人は誰もが偏見を通してしか物事を判断できないという事実に向き合うべき。

個人的な意見としては、何でもかんでも A.I. に任せたがる勢って 20 年前には何でもかんでもデジタルに移行したがってそうだし、つい最近では暇さえあれば DX とか口にだしてそう。

今まで発音が悪くて受け付けてくれずに機械と口喧嘩してたおじさんであるミーが、文章を介して激おこの意を示せるようになっただけでも朗報じゃんよ。

Google Bard、気づかなかったけど地味にウェイクワードを含めることで Google Assistant 経由でホームコントロールできるじゃん。

会社で音声入力するのを恥ずかしがってる輩が地味に喜ぶやつ!

専用のツールには 2 種類あって

複雑なものをセットでお出しする専門的なやつと

素人が適当にやって事故るのを抑止するフレームワークだ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。