新しいものから表示

確固たる信念がなければ強い議論も生まれないし、そこから離別したり統合したりする未来も生まれないんだ。

事なかれ主義が作る未来を「分からなかった」なんて、僕たちの世代が口にすることは難しいだろう。

教えてくれる人が偏っていれば信仰心がつよい子供に育ってくれるので

「機能がうまく使えればシステムの種類なんて気にしなくていい」なんて物分かりがいい風の態度を示していれば軟弱な技術者を量産してしまう。

この結果は俺たちの無責任な態度が招いた結末に他ならない。

制御は Linux で行うが、それはそれとして実際に飼っているものは Linux 以外の何かというのは微妙にナイショだ!🤫

スレッドを表示

お家の IoT(ホームデバイス)を Linux で制御させれば、家で飼ってても怒られない気がしてきた。

アリバイ作りのためにちょっと頑張ってみるか。

自然と調和しろ。隣人を敬え。今ある立場に感謝しろ。人生に必要なものはすべてチンポが教えてくれた。

目に見えるものだけに囚われてはいけない。想像しろ。想いを馳せろ。大事なものはすぐそば(主に股間)にある。

馬鹿がよ。人は知性と獣性の両方を体に抱える宿命なんだ。どちらか片方にだけ寄せられるものか。

我々はどう生きるか。そこのところを股間の相棒と共に長い時間をかけて考え続けるのが俺らの務めなんだよ。

聞いている感じだと、チンポと会話できない系男子は割と多いらしいな。

淫行は遊びじゃねえんだ。もっと真摯に向き合え。

直腸からアルコールはやめといたほうがいい。これはデマじゃなくて本当の情報。

嘘と本当を見分ける能力がネットでは必要だし、それを身につけるためにも机上の知識と実地検証の両方が求められる。

今の話とは何の関係もないけど、チンポやキンタマにハッカやタバスコを塗りたくっても全く危険はないので、

みんなも暇さえあれば積極的にテイスティングしていくことをオススメしておく。

発祥とか初出に拘るのは好きじゃない。

完全新規に発表とかでない限り一部ではお馴染み行為であったはず

なので「〇〇で有名になった」など適切な表現にしないと、

真に受けた後乗りの間抜けが「~を発明したのは✕✕!」とか言いだしたり、

それが(ネット上では)定説化してしまう現象を今まで何度も見てきた。

キックオフミーティングは今回も富士八合目にて立食形式で行います。

最高の景色の中、最高の夢に向かって一致団結して頑張りましょう!

おそらく老化に伴う水分量が云々みたいな話だと認識している。

スレッドを表示

Touch ID は悪かないんだけど、高齢者は指のタッチが反応悪いんだよな。

僕はヘドバンしたり指振るのが癖になってるんだけど、これが貧乏ゆすりなのかどうかは分からないです。

なにが become tree だよ。貝にでもなってろ。

貧乏ゆすりしてる人、隣が貧乏ゆすりしてたらストレスを感じて止まるのかセッション開始するのかバトルなのか、わたし木になります!!

若い頃上司に連絡する時

 報告内容

 # 私見

とイキって書いてたら、試験の内容でむちゃくちゃ怒られたことある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。