発祥とか初出に拘るのは好きじゃない。
完全新規に発表とかでない限り一部ではお馴染み行為であったはず
なので「〇〇で有名になった」など適切な表現にしないと、
真に受けた後乗りの間抜けが「~を発明したのは✕✕!」とか言いだしたり、
それが(ネット上では)定説化してしまう現象を今まで何度も見てきた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。