新しいものから表示

いかにも本当っぽい(※ 僕は確認していないです)けど、

そもそも論として「お楽しみのところすみませんね。念のためですが安全確認にご協力ください」の一言があれば、無用のコミュニケーションギャップは発生しないんだよな。

/*
他のラインとしては当然その程度の配慮を感じ取れない受け取る側の問題という説も考えられるが
*/

神保マス太郎 さんがブースト

「飛行機でHMD利用時にCAから質問を受ける」みたいなのも、遠回しに安全や保安上に問題や危険があるかどうかを確認してるんだと思いますw

スレッドを表示

* 朝の挨拶

最近は「おはざッス(おはようございますの意)」と「おはざまッス(朝も早よからざまあないっスねwwwの意)」をランダムに混ぜてる。

ポカリって健康な人向けであり、病人状態で飲んだら内臓に負担あるよな。

実際「え、ステップ数これだけ? それじゃあまり値段出せないけどいいの??」みたいなやりとり有り得る

いいコードを書くやつの単価をどんどん下げれば、社会は素晴らしいコードで満たされるようになるよ。

社会からは「どれだけ糞コードにすれば業務が回らなくなるのか」を実証実験している節を感じる。

出来のいいプログラムリリースしちまったら改修費用貰えないだろ!!

ゴキブリホイホイの餌がいい匂いすぎて、組み立て途中にヨダレが垂れた時は弱い気持ちを奮い立たせた。

真の貧乏は歯垢が唾液で分解されて、虚無から味が出てくる。

貧乏クソ飯、ソーセージ尺八して余韻が消えないうちに白米ぶっこむ。

「負荷がひどくてサービス維持できないから 20 時になったら一旦止めます!」って言ってるのに

19 時頃から駆け込み実行でとっくにレスポンスなくなってて草

ビックリマンはシールの上にシールを張るとかいう商店街のヤンキーみたいなスポーツ

サタンマリア VS ねこ娘 とはいうが、サタンマリアがどの程度の実力だったか微塵も覚えていない。

* 競輪や競艇

賭けずに頑なに投票し続けてる姿勢が好き。

スラドの更新ないなと思ってたけど、あいつら先月いっぱいで契約が切れて更新停止しているのか‥‥。

現在の嗜好も結局周囲の環境によって成形された後天的なものが多いので、自身の努力次第ではどうとでも調整することが出来る。

生来のものは難しいかもしれないので専門家との相談が必要。

現在の世界情勢では虫に対するゴア表現がオールオッケーなので、困ってる人は挑戦してみると善い。

△:眠いとポストが乱れ飛ぶ
〇:カフェイン摂取して躁状態

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。