新しいものから表示

言われたことしかやらないってお前 ChatGPT 以下かよ

同様に厳しく罵ってくれるフィルタもほしい

こういう諸問題はもう受ける側が偏光フィルタ掛けろよという気持ちにしかならない。

画面のレイアウトはクライアントの仕事だろ。データ送出側が配慮することなんて何もねえよ!

コンパイラも「実行まで頑張ってえらい! 型の定義を明示するともっといいかも👐 」みたいな振る舞いが要求される時代か…

Windows Explorer って今 File Explorer に名前が変わってたんだね。知らなかったよ。

Internet Explorer が廃止された最大の恩恵は Windows Explorer と言わなくて済むようになったと点に尽きる。

言語って「どうしてそういう表現になるんだ?」というのが言葉としての歴史なんだけど、人造言語はそういうのがあまりないから勉強してても若干面白みに欠けるのが、僕の好みではない。

コンパイラとうまく意思疎通できる未来のために Lojban を独習していたけど、もう使う機会に恵まれなさそう。

うわきって書かれるとポケモンのわざみたいで心優しくなるな。

その後ドライバとか IRQ のバッティングとかあったからソフト的な面白さに目覚めた。

オペレーション自体は今も昔も特に興味ない。

パソコン使ったことないけど自作 PC から入ったので、組み上げた後がマジでしょうもなかった。

八自体は昔からありがたがる風習があるので、ゆで理論以外でちゃんとした由来はありそう。

ほとんどキン肉マンの世界じゃねえか

> 二礼二拍手一礼以外の参拝方法をとる神社で、代表格は出雲大社です。(中略)
> 例祭では、「二礼八拍手一礼」をこの時だけの特別な作法として採用します。
>
> 8という数字は古くから無限を司り、8回拍手をすることで

急にアラビア数字を出すな

日本の接客業は機械を活用した省スタッフ化が進んで、最終的に個室ビデオみたいな無人になるよ。

訪れた観光客は神社みたいだ!って大喜びして二拍一礼してるよ。

よくよく考えたらちんこデカすぎて遅刻しても問題なかった

‥‥そんなの言ったことない 😢

遅刻するまで大きくしてるんじゃないよこのデカパイ!(ビビビッ)

俺が巨乳なら「すみません!おっぱいがデカすぎて遅刻しました!!」って言ってる。

科学の信者が他の神様を信仰してる人を馬鹿にするの良くないと思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。