新しいものから表示
ikeikeikeda66 さんがブースト

挟むだけで装着できるクリップ式マスクサーキュレーターレビュー。マスクの中は、ほんとうに蒸れない? gizmodo.jp/2021/08/mtl-f018-re

Apple Pay×PASMO 50%還元
7/20(火) 10時~10/20(水)

★ PASMO新規
2,000円利用で1,000円バック

pasmo.co.jp/cb/

紹介コード必要な方はシェアします。

M1 MacBookAirが Amazonでセールしてます!

ikeikeikeda66 さんがブースト

パナソニック、マイクロフォーサーズレンズ12本を更新。フォーカスリング制御機能や「GH5II」に対応 dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ikeikeikeda66 さんがブースト

注文番号56xxだからだいぶと先かは
委託倉庫は凄いことになってるんだろな

@fortyfour オンライン決済のオン、オフがアプリでできるので、決済時だけオンすることで自衛はできますね。

@monkey7822 ビエラ検討してましたが、X90Jにします!

4月23日発売のビエラ。

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

49型検討してますが、VRR以外は4K120P対応したHDMI2.1なのでPS5向けTVとしてどうでしょう?
Panasonicには今までなかったゲームモードエクストリームで低遅延も期待できそう。

個人的にはsonos arcをフルスペックで楽しめるe-ARCがついて、LGが弱い地デジ綺麗に見せる処理が入ってて、ゲームモードついてるので購入考えようと思います!

今後の散財

ハイセンス43E6800はHDMIが、ARCで、e-ARC未対応のため、HDMIが今後のファームウェアアップデートで安定したとしても、ドルビーアトモス未対応。
e-ARC対応テレビへの買い替え欲が高まる結果に。😅

Sonos Arc 1ヶ月使用レビュー その3

○残念だったこと
多機能の宿命?か、動作が不安定。
テレビとのHDMI ARCの相性もあるかと思いますが、ハイセンス43E6800との接続において音途切れが頻発。
接続を光デジタル経由に変えると、かなり安定しました。
それでも長時間利用時に音の処理が遅れてしまうことが発生。中身はPCと考えれば、再起動が一番の解決策ということで、電源タップとの
間にスイッチbot絡ませて、夜中に毎日再起動が走る様にしました。電源スイッチがない本機ならではの運用かと。
あと、光デジタル出力のため5.1ch止まり。
ゲームやプライムビデオなどのコンテンツでは充分ですが、AppleTVのドルビーアトモスや、ブルーレイの7.1chが活かせません。
特に7.1chのスターウォーズなどをPS5で再生すると、PS5側でも5.1chにデコードする機能はなく、テレビ側では2chのステレオPCMに変換されて出力します。
5.1ch収録のブルーレイの方が、7.1chよりサラウンドが楽しめるというなんともな結果に。。。

Sonos Arc 1ヶ月使用レビュー その2

○良かったこと
大きいとはいえ、スピーカー5つとAVアンプが無くなったため、リビングのテレビキャビネットがすっきりし、妻から好評!
テレビ用だけでなく、AirPlay用の音楽再生スピーカーとして大活躍。
良い音でゲーム、プライムビデオ、音楽の消化が捗ります。

Sonos Arc 1ヶ月使用レビュー その1

○買ったきっかけ
もともとヤマハのミドルクラスAVアンプを使っていたが、部屋の後ろにスペースがないため、センタースピーカーとブックシェルフスピーカー×4でバーチャルフロントサラウンド構築。PS5購入起因でもっと音を良くしたい衝動が強くなる。

○ファーストインプレッション
想像以上に大きい!
43インチのテレビより幅が大きく、並べるとアンバランス。こうなると50インチのテレビが欲しくなる。笑
音については、以前の構成が一台二万円ぐらいのスピーカーからのアップデートだったため、音の分解能、低音の豊かさと音圧に驚く。

@toshiboo sonos arc。音はとてもいいですよ。不安定ですが。。。

@kenjichan5 私も公開したことない番号宛に最近何通も来ますね

@i10 うちもAmazon echoのニュースみるより、CLOBAでYouTubeのニュース見る方が情報量多くなってよい感じです。

@HOm ありがとうございます。最近、シリコンが弱ったのが左だけ歩くとパカパカ音がするのでコンプライ試してみます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。