お疲れ様でした
事故に見せかけてなどと考える嫁とか怖い
半年前から跳ね上げ式眼鏡使ってる。遠近両用コンタクトとか試したけど、全く使えない代物だった
Suicaに対応しようと決断したのは、Appleのどの取締役ですかね。まさかのフィルか
そんな大袈裟な
田舎に住んでるから、新しい決済サービスを使うたびに、コンビニの店員さんに「これ使ったの貴様が始めてです」って言われる
滝沢と聞いても、滝沢監督しか思い浮かばない
本当に非常識な人は、自分が非常識な人だと自覚してない。そう考えるとドリキン氏は既にヤバい
アクセラのタクシー https://mstdn.guru/media/fleosuFqyDpLq2ixmb8
ルノーやプジョーなんかは、タクシーやレンタカーで安く使ってもらって、知名度上げられそう。デザイン目立つし
AUDIは日本で、安価な料金でレンタカーやってますよ
マツダ アクセラのタクシーも相当カッコいいですよ
さっき中野を歩いてましたけど、メルセデスのタクシーが止まってました
本当にMarshallが作ってるんですかね
いちいちオシャレといえば、その筆頭はAppleじゃないですか
ラブパワーとかサムヤンとか企業名は、耳にしただけで力が抜ける
充電端子の違いで次機種を決める人
altキーの読み方を知らないのは僕だけじゃなかったのね yeh
イケメンじゃない方の瀬戸康史さんも、来年は全てWindowsに移行するかとか言ってた
DJI Osmo Pocketが出掛けようとした矢先さっき届いた
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。