やったー!!
ArubaでMistAIが使えるぞ!!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/10/news117.html
MistAIはArubaよりいいしMerakiより安いよって各所に言ってたんだけど、会社ごと一緒になりそうでござる
Core i5
M.2を4基
Thunderbolt 4ポートを2基
10Gigabit Ethernet
なにこれアツい
UGREENからM.2×4の小型NAS。Thunderbolt 4と10GbE搭載 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559215.html
今季最強カメラスマホ(のベースモデル)とSoC付いて6万円
流石に1インチセンサーのX100Proには劣るけどすごいなこれ
>iQOO Neo9シリーズはメインカメラにvivo X100に搭載されたSONY製イメージセンサーのIMX920 VCSを搭載。
エアバスがBEA来る事公式に言ってる。
素材が原因だとするとエアバス苦しい。あと帝人。
https://twitter.com/Airbus/status/1742202745669480575?t=UVTWymYNtsvUvUG5xWEgdQ&s=19
羽田に燃え残った炭素繊維がまってるらしい。
カーボンファイバーはそら燃え残るだろうけど、樹脂が溶けたんじゃなく、繊維状にこうなるってことはやはり樹脂が燃えたということ。難燃性が自慢のスーパーエンジニアリングプラスチックで固めたのが自慢の熱可塑性CFRPがここまで燃えるとなると、航空機のみならず自動車も含めてあらゆる先端エンジニアリングに影響あるぞ。
https://twitter.com/WILL_GAKUEN/status/1742140617201696980?t=DTzN-8I072ujhRjrRsCbVQ&s=19